

はじめてのママリ🔰
私ならもう少し安定してから始めます☺️
お子さんの身体にも負担かけちゃいますし小児科の先生からも5ヶ月後半とか6ヶ月からでも遅くないですよ〜って言われました🙌
我が家は2人も6ヶ月から始めましたが2人とも順調に育っています😌

はじめてのママリ🔰
もう少し安定してからでいいと思います😊
はじめてのママリ🔰
私ならもう少し安定してから始めます☺️
お子さんの身体にも負担かけちゃいますし小児科の先生からも5ヶ月後半とか6ヶ月からでも遅くないですよ〜って言われました🙌
我が家は2人も6ヶ月から始めましたが2人とも順調に育っています😌
はじめてのママリ🔰
もう少し安定してからでいいと思います😊
「寝返り」に関する質問
下の子が来月で1歳になるのですが、寝返りしか出来ません。寝返りがえりは出来ません。ずり這いも予兆なし、お座りをさせても出来ない、生後9ヶ月の頃に初めて寝返りを出来るようになってから全く変わらず、成長がかなり…
3ヶ月の赤ちゃんが寝返りしそうなときに、メリーの角で頭をぶつけました。少し赤みがまだありますが、元気もあり、ミルクものみ、顔色もいつも通りです。 みなさんなら病院いきますか?それとも様子見ますか?? ぶつけた…
吐き戻しについてご相談させて下さい!🙇🏻♂️ 現在生後5ヶ月と6日の女の子がいます。 低月例の頃から吐き戻しが多々ありました。 ゲップを上手くできなかったようで、夜寝ている時も吐き戻しをよくしたりしていました(2ヶ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント