※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の収入は高いが家にいないため、専業主婦としての不安やストレスを感じています。体調を気遣ってくれず、精神的に辛い状況です。


収入高めで家にいること少ない旦那さん
今、自分専業主婦で子供2人と妊娠中。

この人と結婚してよかったのか、でも
お金ないと専業主婦できないし子供に好きな物
買ってあげれないよな。。家にいない分お金が入ると
思って毎日家事育児してますが、体も重く精神的にも
辛くなってきました。今月も臨月になっても飲み会には
行くそうです、私の体調の心配もされません。

土日休みがあれば夜ご飯だけ作ってくれますし
平日早く帰れたら子供とお風呂入ってくれるだけ
いい旦那なんですかね🤔声掛け、気遣い、感謝等
全くしない旦那でスマホばかりなのでお金なくても
満たされてる方がいいのか悩み始めました💦

コメント

deleted user

専業主婦でワンオペなのは好きにお金使わせてくれるしまだいいけど、いつもありがとうとかの声かけはほしいなって思っちゃいますよね😭
たぶん共働きで家事育児半々だとしても、感謝の言葉や労りがないと結局不満が募ると思います!

お金とか家事育児の分担も大切だけど共働きだろうが一馬力だろうが結局はお互いの思いやりだよなぁってつくづく思います😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりますーー!!!
    思いやりの言葉大切ですよね‼️
    こっちはパパ仕事頑張ってるね
    とかお疲れ様とか言うのに何で
    言ってくれないのって思ってしまって💦

    • 3月1日
はじめてのママリ

うちの夫は毎月14万しかくれません。
私も専業主婦ですが、やりくり大変ですよ😂
稼いでくるだけマシだと思わないと、やっていられないですよね💦
ご飯作ってくれるのありがたいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お小遣い制はめっちゃストレス
    なりますよね……それで食費など
    日用品全てなら私には無理です💦
    習い事もあるし、稼いでくるだけ
    マシだと思って頑張ります😭

    • 3月1日
ママリ

お金ないならないで今度はそっちが満たされなくなるし、お金なければ2人目3人目も産めなかったかもしれない…
きっとお金ないけど優しくて協力的な旦那さんだったらそっちはそっちでお金に対して不満が出てきてたと思います🥺
結局人間ないものねだりですし。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔
    ありがとうございます😊

    • 3月1日
( ´・ω・` )

全く同じ状況過ぎて!
ほんとに私も色々悩みます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体調よさそうにみえて言わない
    だけで大変なんですよね、、

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

旦那さん、ある程度はやってくれている方だと思います🤔 妊娠中で大変だと思いますので、シッターなど使ってみてはいかがですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頑張ってくれてるんですけど
    良くも悪くも言葉がないので
    無い物ねだりですよね💦

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

どんどん欲がでちゃいますよね。
お金は大事です