
コメント

象印
去年の8月、育休明けのタイミングで学童入所出来ました!
地区は…駅南ですかね、規模は学童が第3まであるくらいの大きさの学校です。
入れないと困りますよね💦
象印
去年の8月、育休明けのタイミングで学童入所出来ました!
地区は…駅南ですかね、規模は学童が第3まであるくらいの大きさの学校です。
入れないと困りますよね💦
「学童」に関する質問
学童での出来事です。今日、長男がトイレのドアを押してドアが外れた、自宅でも注意してください、施設長にも報告しましたので。と言われました。 その時は急いでたのですみません、、、で話が終わったのですが、自宅で長…
小学生になったら楽になるよ!なんて聞いてましたが小学生の方が大変じゃないですか、、? 宿題もまあまあある(音読2つ、ドリル2ページ、ひきざんカード)し、友達と学童のあと遊ぶ!と学童のあと遊んだり土日も友達と遊…
今日放課後学童にお迎えに行ったら、担任の先生が私に気付いたようで、出てきてくれて、ちょっとお話よいですかと言われました。 内容は、今日息子が、国語の時間に作文を先生に見せるのに並んでいる時にクラスのお友達(…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
育休明けで入所できたのですね!
規模はこちらの方が小さく、学校のクラス数は減ったのに、1年生の学童申し込みが多くて溢れるという噂でした😭