
主人の実家とのひな祭りを断りたいが、義実家との関係に悩んでいます。アドバイスを求めています。
主人の実家と毎年ひな祭りを一緒に祝うのを断りたいです。
主人は男3人兄弟でしたので、女の子の孫で余計
大変可愛がっていただいてるのはありがたいので
私の我儘だという前提で聞いていただきたいです🙇♀️
娘は今年で2度目のひな祭りなのですが、
去年に引き続き今年も
「何作ろっか〜うちに〇〇があるからそれを使って
ちらし寿司とかどう〜?」と話をしてくるのがしんどいです。
それだけでなく
娘の誕生日、ひな祭り、クリスマスは
一緒に祝うのが当然で話をしてくるのに早くも嫌気がさしてます😭
主人は家業を継いで(兄が社長なので専務ですが)
自分も義実家の手伝いをしている関係で
家から義実家まで徒歩1分、ほぼ毎日顔を合わせているので、
イベントぐらいは家族だけで祝いたいのが本音ですが
なんせ田舎なので郷に入っては郷に従えで諦めるしかないのでしょうか...
同じような境遇の方や、こうやって自分は断った等、
アドバイスいただけたら嬉しいです😂🙏🏻
- しおりん(1歳9ヶ月)
コメント

ちびちびママ
旦那さんはなんと?言われてますか?
してあげなきゃいけないと義理母も思っている可能性もあるので、
旦那さんに仕事も家も近いし、お祝いごとだけでも家族だけ(この)でやりたいっと伝えてみてはどうでしょうか?
その時の反応で考えます🥺

はじめてのママリ🔰
はい!我が家ももう10年間同じです笑
でも逆にイベントしか来ないので、仕方ないな〜と思ってる部分もあります、、
家族だけで祝えるのは
結婚記念日のみ笑
うちも家族経営なので
断りづらいし予定もお互い把握されてるので難しいのが現状です😭😭
私の誕生日や旦那の誕生日も来ます笑
一度、体調不良で〜って[事実]
断ったことがありますが
じゃ、プレゼントだけ届くに行くね〜って😂😂😂
旦那にも言えてません😂😂😂
-
しおりん
先輩ママさんと大共感できて、同じような境遇の方がコメントくださってとても嬉しいです😭
本当におっしゃる通りすぎて...😂
体調不良とお伝えしても来るのはしんどいですね...ですが相当気に入られていらっしゃるのは、きっとママリさんがお姑さんとのお付き合いがお上手なんですよ😭✨羨ましい限りです🥹
仲間がいると思ってもう少し辛抱してみようかと思います!ありがとうございます🥹- 3月1日

ママリ
むこうが作ってくれてるならラッキーと思って後日家族だけで別にお祝いします。
子どもはおじいちゃんおばあちゃんにも祝ってもらえて嬉しいと思うのと、家業をついでいるなら揉めたくないですし😞
しんどいお気持ちはわかりますが私ならそこは我慢ですかね😫
-
しおりん
それが完全には作ってくれなくてですね😭材料を半々で用意するとか料理をそれぞれ作って持っていくスタイルなので、義実家の日と自分達だけの日と2回作ればいいんですがわたしがめんどくさがりすぎて断りたい方向に考えてしまってる我儘なんです😂
嬉しい反面揉めたくないというのは本当にその通りです🥹
もう少し様子見て我慢してみようかと思います😭
ありがとうごさいます😭✨🙏🏻- 3月1日
-
ママリ
え、料理とか準備してくれないならすごくめんどくさいですね😅
それは断りたい😭- 3月2日

ママリ
義実家+お嫁さんと孫がきたみたいな感覚なんでしょうね😣
そういう世代なのか、田舎だからか分かりませんが
生活も絡むなかで、こちらの価値観を理解してもらうのはなかなか難しいかなと思います💦
イベントは、家族だけで祝う日を別で作ってもいいとは思います。
-
しおりん
おっしゃる通りその感覚だと思います😂
お姑さん自身も嫁いですぐお姑さんと一緒に暮らしていて、今いる地域も親と息子夫婦が一緒に暮らす家庭が多いです...なので別で住んでるだけありがたいと思わなきゃだと思うんですが、あんまりにもどのイベントも一緒に祝おうとするのでありがたいのですがさすがに疲れてしまって...😂
余裕がある時は家族だけの日も設けてみます🥹
アドバイスありがとうございます😭✨🙏🏻- 3月1日

はじめてのママリ🔰
無理だと思います😭
うちも同じ感じですが、子供が20歳になってもやってると思います😭
最初は断ったり別日にやったりもしましたが、今は面倒なので自然に任せてます😂
でもまぁその分人よりいい生活が出来てるので、いいかなーと思える日がくると思います(多分w)
-
しおりん
心のどこかで無理だよなあって思いたくないけど思っている部分があったのでとても腑に落ちました😂
うちもきっと成人しても祝いそうです😂w
断るのも面倒で変に気遣って疲れますよね...
わたしも慣れてモヤモヤしない領域までいきたいです😭
共感できて嬉しいです😭✨ありがとうございます🥹✨- 3月1日

きなこ
当日は何かと理由つけて断って◯日はどうですか〜?って適当に日にち指定して、当日は家族、別日に義実家、って2回やるのはどうですか?うちも2回やるイベント結構あります😋✌️
-
しおりん
確かに当日義実家とやるのが嫌になっている部分あります😂別日提案するだけでもかなり自分のテンションも変わりますね!!!次のイベントの参考にさせていただきます🙏🏻ありがとうございます🥹🙏🏻✨
- 3月1日
しおりん
旦那は嫌なら断ればいいじゃんといった感じで、起点をきかせて嘘とかつけないタイプです...
義理母は完璧な方なのでしてあげなきゃと思ってると思います😭
さらっと毎年だと大変でしょうからたまにでいいですよと一言言って様子見てみようかと思います😂
アドバイスありがとうございます🥹🙏🏻
ちびちびママ
完璧な方なら正直に、
この日は3人で過ごしたいです❤️
また、改めてお願いします🥺っとか言ってもいいと思いますよ🥰
角が立たない言い方なら大丈夫かと💗
しおりん
確かにそこからいきなり態度が変わるような方ではないと思うので、限界が来たらそう言ってみようと思います🥹✨🙏🏻