※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

引っ越しや職場の変化で妊娠を考える余裕がなく、不安や焦りを感じています。妊娠できるか心配です。

引っ越しも控えてて、職場も変わって仕事が楽しいから妊娠は今じゃないなぁーもう少し落ち着いてからが良いなぁとも思うけど、やっぱり妊娠してる人見たら羨ましいなぁと思うし、私は妊娠できるのかなって不安で怖くなる。もう28だからタイムリミットに焦る。大丈夫かな妊娠できるのかな。周りの妊娠出産報告が喜べません。

コメント

🐻

28ならまだ余裕ですよ🙄
40代でも妊活して産んでる人は産んでます。

  • ママリ

    ママリ

    婦人科系の病気いくつかあって不安になってしまって🥹でも頑張ります!

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

私も今年29ですが去年まで仕事楽しくて子供まだいいや〜と思ってました!
それがある日突然仕事が嫌になって子供ほしいって思い始めたので、人それぞれのタイミングでそういう時が来るのかな?と思います🤔

私の周りは結婚している人の方が少ないですし、焦る必要もないのかなと思います💡
ただ、やっぱり35超えると色々リスク出てくるので、32までに妊活始めよう!とか計画しておくのはどうでしょうか?

あとはママリで、今妊娠する気なくてもブライダルチェックして自分が妊娠しやすいかだけでも確認しておくとタイミング考えやすいとアドバイス見ました😊

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりタイミングってありますよね🙄
    実は子供1人いるんですけど、その子産んでから婦人科系の病気がいくつか見つかってて、妊娠したいなら不妊治療しなきゃだよって医者にこの前言われて😰だからちょっと不安になってしまって🥲

    • 3月1日
トモヨ

「今じゃない」という気持ちもあるなら、ゆるく妊活しつつ引越し準備やら仕事に励むのはどうでしょう(・・?)

何歳までに何人産み終えたいとか希望はありますか(・・?)

  • ママリ

    ママリ

    今、実は5歳の娘が1人いるんですけど、理想では30までにもう一人産みたかったなぁとは思ってました!でも色々と現実な事を考えると難しいから遅くても32くらいまでには産みたいです。本当は子供3人欲しかったんですけど年齢的なものとかこのご時世の経済的な事考えたら、子供は2人で終わりかなぁとも思ってます☺️
    ただ不妊治療をしないとって医者に言われたので、妊娠し辛いなら余計にのんびりしてられないのかなぁとも思って不安になってしまいました😔

    • 3月1日
  • トモヨ

    トモヨ

    そうなんですね👀
    30歳になったら妊活始めて、31歳で授かれば32歳までに産み終えられると思います🙆‍♀️

    不妊治療じゃないとって言われたのなら、やはり早めに始めた方が良いかと思います🤔🤔
    自然妊娠の可能性もゼロでは無いのなら、自己流で期間決めてタイミング取ってからでも良いと思います★

    • 3月1日
  • ママリ

    ママリ

    お返事遅くなってしまいすみません💦
    ありがとうございます!一応、自然妊娠もゼロではないみたいです!なのでストレスにならない程度に今はゆるりと妊活しようと思います!!
    トモヨさんはお体に気をつけてお過ごしくださいね🫶

    • 3月1日