※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に尿糖が出やすいのか、またこのまま詳しい検査をせずに出産しても良いのか知りたいです。

尿糖について!

中期のグルコーステストは異常なしだったんですが、
28週からほぼ毎回尿糖が出ています。

妊娠糖尿病を疑う所見がないから大丈夫だろうし、食事の影響もありますって言われてたので気にしてなかったんですが、今日は食事から三時間あけての尿検査だったのにプラス1でした💦

妊娠中は糖尿病でなくても尿糖出やすいんでしょうか?😂

先生に尿糖のこと何も言われなかったから大丈夫っていうお考えなんでしょうけど、診察中は他のこと質問してて尿糖がプラスなのあんま見てませんでした😂

診察で聞けばよかったんですが💦

このまま詳しく検査とかしないで産むんでいいんでしょうか😂

コメント

はじめてのママリ🔰ちゅんママ

次回の検診で聞いてみるべきだと思います。
わたしは妊糖になり、インスリン注射してました。
人頭になると、巨大児やあかちゃんの低血糖をまねくおそれもあるし母体にも安全とはいえません。
軽度なのかもしれないけど、心の健康のためにもぜひ主治医に聞いてください!!!

  • はじめてのママリ🔰ちゅんママ

    はじめてのママリ🔰ちゅんママ

    人頭って😭誤字です。
    妊糖です!

    • 3月1日
( ´・ω・` )

私は1人目から今の子も尿糖はでたことないので相談した方がいいと思います!

こっこ

私も後期に同じようなことがあり、同じように「妊娠糖尿病を疑う所見がないから大丈夫」と言われました。ほんとかなぁと思って調べてみると、妊娠期特有の生理的な変化で尿糖が出やすくなる、と書かれていました。

朝食が納豆ご飯だったのに尿糖2+が出た時は、クリスマスの翌日の妊婦健診で、前夜のケーキで尿糖プラス出る人続出だと言っておられて私もおそらくそうだったようです😅