
20代後半で低AMHのため妊娠が難しい状況にあり、不妊治療に悩んでいます。治療が進まない中でのストレスや不安を抱えています。体外受精の結果も不安です。
低AMHについて
20代後半、低AMH(1以下)だと妊娠までは厳しい道のりになるのでしょうか。
不妊治療のクリニックへ行き、低AMHが分かりました。
私に残された時間が少なく妊娠を急がないといけない…けど、それとは裏腹に全く身を結ばない不妊治療。
低AMHと言われ、タイミング1回、旦那の精子の状況最悪な人工受精、今は準備期間のお休み周期(タイミングとって内膜もバッチリだったけど、ここ最近で1番ストレスだらけの周期)、次体外受精の採卵周期がスタートします。
スポーツカーのようにすごいスピードでここまできてしまったので、気持ちが追いついていません。
でも、休む時間もないのも分かっていて…
体外受精しても卵が取れるかも分からないですし、注射も練習でも痛くて叫ぶし、不安です。
もう不妊治療生活、つらいです。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
顕微で授かった者です!
不妊治療お疲れ様です…‼️
私もめっちゃつらかったですし、不安でした😭😭
何回も泣きましたし、注射も点鼻薬も上手くできた気がしなくて何回も病院に電話してました💦
刺すところによってはめっちゃ痛いですよね注射😱😱
私のところの先生は低AMHでも若い人は結構卵とれるよって言ってました!
あと数と言うより質なので、20台後半なら卵子取れさえすれば大丈夫かなとは思います!
でも、病院によって治療方針も違うし、先生の言う事が変わりますね💦
特に体外受精は病院によって成績左右されるかもと言うのが不妊治療やってみての感想です💦培養士さんの腕や設備の充実さとか…
もし今の所で上手くいかなかったら、通える中で一番成績のいい病院に転院してみてください!
赤ちゃん授かりますように…!

はじめてのママリ🔰
AMH低く年齢も近いので参考になれば。
2年間不妊治療してますが今もまだ授かれていません🥹
何百万とお金かけて検査もたくさんして、先生から出来る検査が他にないので一旦生理をとめて半年後に再開しましょう。と言われてます。
タイミングも人工受精もすっとばしてはじめから体外受精です🥲🥲
お互い辛いし大変ですが我が子に会えるのを信じて頑張りましょう🌻

はじめてのママリ🔰
AMHが低いって、聞いた時はショックですよね、、😭
ブライダルチェック、タイミング〜人工授精まで、顕微授精。それぞれのクリニックでAMHをはかりましたがどの先生も低AMH🟰妊娠率じゃないと言います。
妊娠率は実年齢。卵子の質もAMHと関係ないとのこと。
今後もし結果に結びつかないと思うことがあるとしても、ご年齢やAMHが低いということは別だと思います!
どうかどうか、授かりますように。
コメント