
コメント

🐟
特に何も無かったです。
元々寝る前のミルクが無かった+牛乳を飲ませていた ので💦
娘もよくご飯食べるタイプです😊

はじめてのママリ🔰
うち卒ミは多分同じくらいの月齢でしました!
夜寝る前に200あげててなくなる数日前にミルク無くなったら終わりだよって言ってて、初日もうないよっていったらそうなんだーって感じで普通に寝ました🤣
特に夜寝ないとか夜泣きとかもなかったです!
完ミでミルク大好きだったのですが、入眠グッズがミルクじゃなかったようです👍笑
-
ままり
コメントありがとうございます!🙇♀️
言葉でないよ、って伝えることも大事ですね🥹
私も伝えてみます!
うちの子もミルク大好きでミルクを見つけるとすごく喜ぶのでどうなるか心配ですが、、やってみます🤣- 3月1日
ままり
ありがとうございます!
うちは寝る前のミルクあげてるので厳しそうです😭
🐟
体重が気になるのなら敢えて離乳食を増やしておやつは一時なしにするのもいいと思います😊
娘もよく食べてましたがその頃はまだおやつはあげてなかったです💦
ミルクはどのくらい飲まれてますか?卒ミしようと思った時は徐々に量を減らしていって同時進行で牛乳飲ませたりしてました!
寝る前のミルク→少しずつ減らしつつそのタイミングで水やお茶を飲む週間をつけるのもいいかもしれません。
もしやっていたらすみません💦
ままり
詳しくありがとうございます😭
今ご飯を毎食300gとか食べてて、それでも足りないと泣くので泣く泣くトマトとか豆腐、にんじんなどをおやつとしてあげてます😭
ミルクはお風呂上がりのみで160mlです!
寝る前のミルクを160mlからたとえば120mlにしたら、40mlをミルクをあげたあとに飲ませるということでしょうか??
質問してしまいすみません🙇♀️
🐟
凄い食べますね!いいと思います!😆
娘もたくさん食べてましたが2歳半から偏食ぎみで…でも離乳食~2歳半までしっかりガッツリ食べてたので体重が減ったら…とかの心配は逆に無くて😅ムチムチしてるし食べなくてもまあ大丈夫か🤣って感じですよ 笑
うちの場合は、160mlなら例えば今日から140mlに減らして4、5日くらい140mlで続けて6日目に120mlにして…って感じです。20mlずつ徐々に減らしていきました!
ままり
確かにこれから先偏食になっても、痩せすぎる心配はないです😂笑
20mlずつですね!
ありがとうございます、やってみます😭