※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

アレルギーチェックについて、皆さんはどの程度行っていますか?海鮮類を避けていないことに不安があります。特に離乳食期以降の食事管理について教えていただけると嬉しいです。

みなさんアレルギーチェックってどこまでやってますか?🤔
批判喰らうかもしれませんが海鮮系で海老とかタコとかあさりとかやってないですが普通に回転寿司で茶碗蒸しとか食べさせてました😥
最初は少量とかも全然守ってないです…。
離乳食期はやってましたが1歳過ぎてからはほんと適当で…。
みなさんどんな感じか教えていただけると嬉しいです!

コメント

ママり

タコとかチェックしたことないです(食べてます)
エビカニとか蕎麦とかはいきなりたくさんあげるのは怖かったので親が食べてるものに入ってるときに一口だけとかで食べさせてみたりしてました。
でも赤ちゃんの時みたいに小児科の空いてる時間に…とかは意識してなかったです😅

けろけろけろっぴ

わたしもそうですよ😊  
なんなら卵は卵ボーロです笑

はじめてのママリ🔰

下の子でアレルギーが出てしまってからはものすごく慎重になりましたが、それまでは適当でした😂
なければないでラッキーですが、出ちゃったら本当に大変だなって思いました😩