
43歳の女性が2人目の妊活中で、体外受精は陰性でした。卵の質に不安を感じつつ、妊娠を諦めていません。タイミング法の際、旦那さんへの誘い方について意見を求めています。
2人目を妊活中です。今43です。
不妊治療してましたが今回はお休みしてます。
年末に体外受精しましたが陰性でした。
卵も一個しかなかったのでどうかな?ダメかな?って思っていたらやっぱり卵の質が年齢とともに老化していくのはわかってるんですが後悔したくないと思ってまだ諦めてはいません。ちょうど一年前に妊娠してすぐに流れてしまいましたヾ(*′0`)
そこで、皆さんに聞きたいんですがタイミング方の時に旦那さんにはどんなふうに誘いますか?
私は旦那さんも協力的ですがストレートに排卵日だからと伝えておくときと自然にそうゆう流れに持っていく時もあります。(旦那さんもプレッシャーになってしまうのかなって思う時もあるので)
ご意見下さい。
- 🍎あーちゃんママ🍎(2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2人目妊活中です!
どストレートに
〇日あたりからお願いしまーす、という感じです笑笑

トモヨ
男性不妊でシリンジ法で妊活していましたが、生理予定日管理アプリのカレンダー部分をスクショしてLINEで送って「この日タイミングお願いします🙏」と伝えていました(笑)
-
🍎あーちゃんママ🍎
なるほど🧐ルナルナとかですか?
そのライン送る前に伝えますか?- 2月28日
-
トモヨ
そうですね、私はセレネというアプリを使ってました★
LINE送ったあとに伝えてました✋- 2月28日
-
🍎あーちゃんママ🍎
セレネってアプリですか?
LINE送った後に伝えたんですね。ちなみに旦那さんどんな反応でしたか?- 2月28日
-
トモヨ
アプリです、ただ今は配信終了しています💦
「了解です🙋♂️」って感じでした★- 2月28日

しー
排卵日とは伝えず「今日しよ」と朝約束してました!自分から誘うより、誘われるとムラムラするらしい旦那なので扱いやすかったです😅
-
🍎あーちゃんママ🍎
なるほどそれいいですね🧐
朝はうちメンタル弱くて😅
帰ってきてからそう言ってみます。- 2月28日
🍎あーちゃんママ🍎
なるほどストレートに伝えるんですね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )旦那さんは協力派ですか?
仕事が遅くなる日とかはどうしますか?
はじめてのママリ🔰
割と協力的です🤝
お互い疲れた時は早く寝てしまうので、朝とかにやれればーって感じです😴