
保育園に通う1歳7ヶ月の双子のレギンスサイズについて相談です。現在80サイズを使用中ですが、90サイズを裾上げして履くか、80サイズを買い足すか悩んでいます。外遊びが多いため、90サイズがボロボロになる前に買い替えが必要か心配です。皆さんはどのくらいで買い替えていますか。
保育園のレギンスのサイズについて相談です😭
1歳7ヶ月の双子が4月から入園します。
2人とも身長は77〜79cmです。
今履いてるレギンスは80で、ものによってはぴったり、
少し大きめのものは裾を1〜2回折って使っています。
保育園の決まりとしては、大きいサイズでも
裾上げして縫い付ければ着用OKだそうです。
母から90サイズのレギンスを沢山買ってもらったので
それを裾上げすれば履けるとは思うのですが、
保育園だと頻繁に汚したり破れたりしますよね・・
通う予定の保育園は大きな園庭があって
外遊びの時間が沢山あります。
うちの子達も外遊び大好きです。
そうなると裾上げした90サイズでも
ぴったりサイズになる前に
ボロボロになりますかね・・😥
それなら80サイズをちょっとだけ買い足して
ボロボロになるまで & 90サイズが履けるまで
使い倒した方が良いのかと悩んでいます💦
ケチくさいのは承知の上ですが、
2人分なので効率良くいきたいです😂
みなさんは保育園のレギンス、
何ヶ月くらいで買い替えますか??
数ヶ月でサイズアウトするのを覚悟で
ぴったり80サイズのものを買い足すのがいいか、
90サイズを裾上げして履くか
どちらが良いでしょうか💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🥺
去年の4月から2人とも入園していて、Tシャツなどの上の服は絵の具やご飯やらで汚れたりして大きめ買っても意味ないなーって思いましたが、ズボンはそこまですぐにダメになるってことはなかったです(安物以外)!

はじめてのママリ🔰
まだ2歳までの遊び着(80.90)は兄弟2人着ましたがまだ着れてます。3歳以降は1シーズンで穴開くものもあります😅
90裾上げしても裾下ろす頃まだ着れると思います。
でも,私は裾上げめんどくさいので今80がジャストなら90の7分丈買い足します🤣
-
はじめてのママリ🔰
90の7分丈という手もありましたね・・😳
どうせすぐ暑くなりますしね😂
ありがとうございます!- 3月1日
はじめてのママリ🔰
ズボンはそんなにダメージないんですね!だったら90の裾上げで履いても良さそうですね😊✨
ありがとうございます!