

はじめてのママリ🔰
決めかねているのであれば、今は買わずに入園してしばらく様子を見るでもいいと思います。
我が家は義実家敷地内同居ですが、私はパートで送迎等お願いするつもりはないので、義両親の車にはチャイルドシートはないです。今までにも、義両親にお願いできればよかった、と思ったこともないです。

はじめてのママリ🔰
上の子3年、2人目1年通ってますがうちは依頼するつもりはないので買ってません。今のところ仕事の都合もつけずに超緊急でお迎えはないです。発熱のお迎えなどでは30分ー1時間くらい仕事の残務引き継ぎしてお迎えでもなんとかしてもらってます。
今すぐに送迎が必要でなければ入園して様子見てからで良いと思います。
会社の実際の融通の利きやすさとか経験してからでも遅くないです。お子さんも少し大きくなれば大きいチャイルドシートでなくても1歳からのチャイルドシートが適応になったり、3歳になったらジュニアシートとかになって価格もぐっと下がりますし。
コメント