
年収700万で扶養内パートを考えています。貯金や投資、子供の貯金があり、義父の保険もあります。4600万の物件は厳しいでしょうか。頭金なしの場合の資金繰りについて教えてください。
年収700万で、下の子供が入園したら扶養内パートに出ようと思っています。貯金は1200万、その他投資500万、子供の貯金は200万、あります、3年後に1000万義父がかけてくれた保険がおります。
こみこみで4600万の物件はきついでしょうか?
頭金は入れずにだと月々の住宅ローン重たくなるし、変動や固定などどのように資金繰りすればよいか参考にさせてください。
- みー(2歳6ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

ママリ
それだけ貯金があって保険も降りる予定が確定してるならむしろ余裕だと思います。
旦那さんの年齢が60歳近くで間もなく定年、とかでない限りもう少し物件価格を高めても苦しくないと思います。

あーちゃん
どうにかなるかと思います!
頭金なしでローン通るならフルローンにして返済期間も長くして今ある貯金を資産を4〜5%で運用しながら資産増やすのがいいと思います。
今はまだ変動の方が得なので変動でいいと思います。
これまで貯金もちゃんとできているので生活水準をキープできるのなら心配ないと感じました^_^
-
みー
ありがとうございます
40年ローンにして月々の額を減らしたいと思います。
私自身貧乏性なので、旅行も旦那が行こうと言わない限り(年一くらい)行きませんし、外食も月に1.2回なので。- 2月28日

はじめてのママリ🔰
頭金2,000万入れて、
2,600万程度に抑えたいですね。
みー
ありがとうございます!
旦那は今年39になります。
本当は4000万に押さえたかったんですが、駅近は必須、ハザードマップ、小学校までの距離など見たらこれくらいになりました💦これ以上は怖いです💦