※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

浅田レディースクリニックに通われて方教えてください。保険診療で顕微受精はできましたか?

浅田レディースクリニックに通われて方教えてください。
保険診療で顕微受精はできましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

患者側の希望では顕微授精はできず、明らかに採卵数が少ない場合のみ適応になります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね😢出来れば顕微を希望していたので残念です。。
    ありがとうございました😊

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

採卵数が5個以下(たしか💦)、精子の数値もクリニックの規定以下で自動的に顕微にされます!
どちらも当てはまってたので保険診療の顕微しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    採卵数と精子所見のどちらかでいいのか両方当てはまったらかは忘れました🙇‍♀️

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貴重な情報ありがとうございます😊
    感謝です🙏

    • 3月1日
🐈‍⬛

今月浅田レディースクリニックで初めて採卵しました。

今まで他院で4回採卵していて精子の数値が悪くて顕微でやることが多く、1度10個取れて精子の数値も基準内だったので体外と顕微5個ずつやり体外の方が受精はするけど凍結0、顕微は1個でした。(受精率は100%で胚盤胞到達率25%で低いです。)

浅田レディースクリニックでは体外で受精率100%であれば精子の数値も問題ないので体外一択と言われてしまい体外だけやりました。

結果受精率は41%、胚盤胞到達率は33%で、受精率はすごい悪くなりましたが受精した5個中4個が胚盤胞になったので培養の技術の高さに脱帽です。

話が長くなりましたが、浅田さんはなかなか顕微はやらない方向だと思います。
でも体外の方が顕微よりも元気な精子が卵子に入るので自然の流れに沿っているかなと自分に言い聞かせました。

  • 🐈‍⬛

    🐈‍⬛

    ()内の受精率と胚盤胞到達率は顕微受精のみでの採卵4回をトータルした結果です。

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貴重なお話ありがとうございます(◜◡◝)
    感謝です🙏

    • 3月12日