※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の中期について、フリージングした食材を混ぜて与える方法は良くないのでしょうか。皆さんは一食ずつ作っているのでしょうか。

離乳食について教えてください!
中期の2回食中ですが、離乳食の本とか見てると中期は結構名のある料理みたいになってきますよね。ほうれん草のポタージュ(ほうれん草、じゃがいも、いんげん、豆乳)とかで予め作っておいてフリージングする、みたいな。
面倒すぎて食材一つ一つをフリージングしてその日の気分で食べさせたいものを解凍してごちゃ混ぜにしてるんですけどそういう食べさせ方ってあまり良くないんですかね😂?
昆布で出汁とかもとってないです😭
皆さんちゃんと一食一食作っているんでしょうか?
朝冷凍庫開けて、それぞれお粥・ささみ、トマト、玉ねぎのフリージング解凍して混ぜて赤ちゃん用コンソメ入れて鶏のトマト煮よ〜❤️とか言ってあげているんですが😅

コメント

うー

鶏のトマト煮よ〜❤️で爆笑しちゃいました😂笑
なんか中期から人間らしいごはんとかいっちゃいけないですけど、なんか料理っぽくなってきますよね!わたしも一応それっぽいの作ってますが、食材を茹でて切ったものを適当に混ぜて、無理やり料理名付けてあげてます笑
そんなに気にしなくていいと思います🥺作ってるだけ偉いと思いましょ🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちゃんと作ってて偉いです😂
    とりあえず家にある野菜全部チンしてブレンダーやらみじん切りやらしてフリージングしてその日適当に何個か取り出してチンしてはい食べな!って感じです笑

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

しておりません(笑)
肉じゃがや中華丼やら…なにそれ?って感じです😂
🥦🥬🫑🧅🥕切ったものをコンソメ、豆乳、トマト、味噌で味付けたものをローテーションです🫢
フリージングトレーに粉末の出汁、コンソメなどちょいと入れて煮た野菜を煮汁ごと入れてトレー内で混ぜてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それでいいですよね??!
    パンをフリージングしてフリージングしたバナナと豆乳ときなこ乗っけたら立派なバナナパン粥だし!本買ったけどどれもめんどそうで😅

    • 2月28日