※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ステップファミリーではない、2人目が8歳差。え?ってなりますか?育てに…

ステップファミリーではない、2人目が8歳差。
え?ってなりますか?
育てにくかったり、きょうだい仲良くなりにくいですか?

娘が1人いますが、小1で、最近「きょうだいがいればなー。」「家で遊ぶ子がいなくて寂しい」「赤ちゃんいつ産まれるの?」とこぼすことがあります。

2人目、8歳差。
どう思いますか?

コメント

初めてのママリ🔰

え?ってならないですよ😳!

性別にもよると思いますが
それだけ歳があいてれば
赤ちゃん返りもなく
可愛がってくれると思います☺︎

ママリ🔰

余裕持って子育てしてあげれそうです✨娘さんもとっても即戦力になってくれそう🥰

はじめてのママリ🔰

全然良いと思います!
うちは約6歳差ですが、オムツ替えてくれたりお世話してくれる所も助かりました✨
全く同じ遊びは出来ないかもしれませんが、仲良く遊んでますよ。

ママリ👦👧

全然ならないですよー😍
私自身が妹と干支同じです!!(12差)
年が離れてると一人一人ちゃんと見れるからいいですよね♫

ママリ

まったくならないです!
私の周りは10歳差とかもっと離れてる子だと17歳差の兄弟とかもいるので(笑)

しましま

ならないですよ。
年の差兄弟も良いですよね。
お母さんも赤ちゃんの時期満喫できそうですし、お姉ちゃんもたくさん可愛がってくれそうですね。

はじめてのママリ🔰

なりません!!娘さん即戦力になりますし可愛がってくれる予感しかしないです✨

まっこ

ならないですよ!
年の差兄弟だなーって思うけど、それは別に変ってことではなく!

というかうち2人目と末っ子が8歳差です!