

ぽこりん
うちの子も同じ感じでした!
怪我が怖かったのでヘッドカバーつけてましたよ!

みみみ
そんなものだと思います😂うちも色んなとこにぶつけたり、床に自分でごっつんこして大泣きしたりしてます💦だんだんと加減がわかってきたり、痛いからやめとこ〜となるのかなぁと思います🫡
ぽこりん
うちの子も同じ感じでした!
怪我が怖かったのでヘッドカバーつけてましたよ!
みみみ
そんなものだと思います😂うちも色んなとこにぶつけたり、床に自分でごっつんこして大泣きしたりしてます💦だんだんと加減がわかってきたり、痛いからやめとこ〜となるのかなぁと思います🫡
「生後8ヶ月」に関する質問
1歳4ヶ月、ようやく2、3歩だけ歩けるようになりました、、、。 つかまり立ちは生後8ヶ月からしていて歩くのも順調にくると思いきやとっても時間がかかりました、、。 元々性格がビビりなので手を離して歩くのがどうして…
生後8ヶ月は1回の離乳食トータル何グラムあげたらいいのでしょうか? そして、ミルクの量は一日いくつがいいのでしょうか? 最近は1回に80gから90g前後離乳食を食べていて ミルクは1回に220~240飲んでます。 トータル…
生後8ヶ月です。 7ヶ月の頃からつかまり立ちができるようになりました! 最近つかまり立ちしてる時に膝を曲げて上下に揺れてるんですがそんな子他にもいますか💦? 可愛いけど見守ってて大丈夫ですよね…🥹?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント