
退職代行を利用したことがある方はいらっしゃいますか。上司が威圧的で辞めることが言えず、職場環境も良くないため、退職代行の費用や流れについて教えていただけると助かります。また、退職代行を利用したことが次の職場にバレることはありますか。
退職代行使ったことある方いますか?💦
パートなんですが、上司がものすごく威圧的で辞めると言えません😭職場環境的に二人きりになれる場所もないし、言うタイミングもなく…
もうでも行くのしんどすぎるので退職代行使いたいんですが、費用や流れなどわかる方教えていただけますと幸いです。
また、退職代行使ったことって次の職場にバレたりしますか?
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
退職代行お金かかるし、電話やメールでもう行けませんって言っちゃって良いんじゃないですか?😣💦

ショコラ
夫の会社で退職代行使って辞めた人がいたそうですよ!
これが噂の!って感じだったようですが、全然辞められる環境なので、わざわざお金使ってやってくるって…やっぱり変わっている人だわ…って言ってました笑
でも、主さんの上司は高圧的で言いにくいのなら、代行使うのもありかと思います。
でも、私ならまずはメールやLINEでお話があるのでお時間を作っていただけないでしょうか。って言うかな。
それで辞めさせてもらえない感じなら、代行使うかな!
-
はじめてのママリ
退職代行使うと変わった人って思われるんですね😭
うちの上司はどうでもいいことで怒鳴ってくるタイプなので、辞めるなんて言ったらはぁぁ??って怒られると思います。ただのパートなんですけどね…
LINEもメールと知らないんです💦職場の電話にかければその人に繋がりますが。もう直接話すのも嫌になってしまって…- 2月28日
-
ショコラ
違います笑
退職代行を使う人=変わっている人ではないです。
職場環境も良好で全然辞められる環境なのに、わざわざ退職代行使ってきた人は、元々変わっている人ではありますが、やっぱり変わっている人だったわ。ってなっただけです。
ただ、主さんがそこまで言えないくらい怖いと思うのなら使ってやめれば良いと思います。
最近多いみたいですよね!
退職代行サービス「モームリ」の料金は、正社員・契約社員・派遣社員・準社員・個人事業主が22,000円(税込)、パート・アルバイトが12,000円(税込)だそうですよー!- 2月28日
-
はじめてのママリ
そういうことですね!
まあどのみち辞めるとなれば直接言っても言わなくても悪口言われると思うのでもういいのですが😢
そのくらいの値段なんですね!
わざわざありがとうございます🙇♀️- 2月28日

*non*
パートを退職代行を利用して退職したばかりの者です!!
今からでもお力になれるのであれば
…と思いコメントさせて頂きました‼️
その後進展ありましたでしょうか?😣
はじめてのママリ
退職代行使ったことありますか?
値段が知りたくて…
電話は職場の連絡先しか知らず、メールは知らないです。
その上司と話すのも嫌で、電話したら怒鳴られたりしそうなので自分で言いたくありません😭
もうメンタルやられてて…