※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るい
お仕事

訪問入浴の仕事が減り、訪問介護を頼まれていますが、移動が多く実質的な勤務時間が短く感じています。事務的な手伝いを希望しているが、まだ実現していません。地域活動の介護士募集に気づき、そちらに参加したい気持ちが強まっています。相談しても良いでしょうか。

どうしたらいいものか…

共々訪問入浴がやりたくて会社に応募して
午前中だけの勤務で訪問入浴やってましだが
段々仕事が減り今1週間で1件のみです…

会社からは訪問介護にも入って欲しいと言われ
空き時間で入れる時は訪問介護にも行ってます。

介護は嫌ではないのですが
訪問介護だと午前中だけだと
30分を2件で大体終わってしまうし
移動ばっかりしてて幼稚園に送って
9時から仕事へ移動して周り始め
家に帰って12時近くても
あ~これって結局移動して分多いだけで
実質仕事トータル1時間しかしてないじゃん…
ってなんか損した気分になります。
交通費も数ヶ月に1度まとめて出るのですが
まだ1回もらっただけで10月~12月で1500円。
これも少ないのか多いのか普通なのかも分かりません。

そんなこんなで
空き時間がもったいなく感じることも伝え
事務的な手伝いでもいいので何かお昼まで
びっちり仕事入れて欲しいと相談しましたが
まだ訪問のみです…

そんななか会社のホームページで
地域の方が集まってする活動の介護士も
募集してて、もっと早くそっちに
気づいてそっちしたいって言えば良かったと
後悔してます…

2週間前ほどに
事務的な手伝いでもいいと相談しておいて
またやっぱりそっちに入ってみたいです。は
勝手過ぎますかね?🥲🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

それなら施設などはどうですか

  • るい

    るい

    コメントありがとうございます!

    今は子供たちが学校と
    幼稚園の時間だけ働いてて
    学童も預かりも使ってなくて
    長期休みも頂けるので
    施設は今はまだ視野に入れてないです💦

    • 2月28日
るる

訪問1件で給与が発生する場合なら正直お金が稼げないからと相談する場合がよく耳にしたことがあるので、相談しても大丈夫ですよ。ちなみに時給なら空き時間あってもゆとりがあるしもし休んでも代わりやすそうだなとも思うので迷います。

  • るい

    るい

    休みやすいのはあります💦
    なので小さいうちはこのままで
    いいかなと思いつつ…
    活動時間ばかり長くて
    稼げてないのかなと思うと…

    パートなので時給制です…

    • 3月1日