※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おみん
妊娠・出産

大阪市の千船病院で無痛分娩を考えています。経産婦で、1人目は無痛でしたが、システムが変わったため、最近無痛を受けた方の最終的な金額を教えてください。

大阪市 千船病院 無痛分娩
経産婦です

1人目無痛でしたがシステムが変わり
金額がいくらくらいなのかなと思っています。
最近、千船で無痛された方
最終的な金額教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

先月千船で出産しました。
無痛の予定でしたが出産当日、子宮口がほぼ全開だったため急遽自然分娩を選択したため最終的な金額は不明ですが、入院センターでは出産育児一時金の50万円+無痛代15万と説明をうけました。経産婦さんはほんの少し安くなると聞きました。(千船のHPに書いてる値段と変わりませんでした)
そこから時間外や個室代等かかってくるイメージです。

  • おみん

    おみん


    コメントありがとうございます。なかなかコメントが付かなかったので助かります🙇‍♀️

    自然分娩だったんですね!思ったよりはやく産まれたんでしょうか?

    一時金プラス15万なら手出しは15万だけになりそうですね!それならありがたい…大部屋予定なので、あとは時間ですね💦

    ママリさんは最終的に手出しいくらだったんでしょうか?

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前期破水のため37週でうまれました!
    私も大部屋のため個室料金はとられていません!

    前期破水で入院3日分、促進剤3日分、赤ちゃんが4日間GCUに入ったため7万円程支払いました☺️そのうち赤ちゃんの入院費は子供医療証があれば返金されるとかで結局手出しは1万ちょっとだと思います!

    • 3月1日
  • おみん

    おみん


    早めに生まれてきたんですね!

    手出し少なく出産できるのは助かりますよね〜🥹検診の待ち時間長いですが😅

    • 3月1日
ぱぽぷぺぴ

先月出産した経産婦です。

無痛分娩➕深夜料金➕個室3日で手出しが17万ほどでした!

無痛分娩が経産婦で13万、個室が3日で4万ほどなので深夜料金?って感じでした(笑)

1人目の大学病院は大部屋でご飯もめちゃくちゃ質素だったのにもっと高かったので、思ったより安く済んで良かったと思いました!

  • おみん

    おみん


    コメントありがとうございます!

    個室に入ってもそれくらいで収まるのはありがたいですよね👍退院日数が短くってるのはちょっとしんどいですが😅💦
    無痛の効き具合どうでしたか?

    • 3月3日
  • ぱぽぷぺぴ

    ぱぽぷぺぴ

    確かに1人目の時より1日入院日数短くて驚きました!

    無痛は最高です😍❤
    麻酔科医の先生も良くて、あっという間に麻酔かかりました!
    麻酔の効きもちょうど良くて、自分では追加しなかったです💡

    • 3月4日
  • おみん

    おみん


    1人目も千船でしたか😊?

    そうなんですね🥹それは最高すぎる…
    どれくらいの痛みの時に麻酔入れましたか?あと、麻酔科の診察ってどんなことしますか?🥹たくさん聞いてすみません🙇‍♀️

    • 3月4日
  • ぱぽぷぺぴ

    ぱぽぷぺぴ


    1人目は阪大で無痛やりました!
    コロナ禍だったので安全を優先して阪大選びましたが、正直千船で産めば良かったと思いました😂

    私は病院着いた時点で子宮口5-6cm開いた状態で、すぐ血液検査▶麻酔という感じでした。
    これ以上我慢すると麻酔間に合わなかったかも、ベストなタイミングと言われました😂
    麻酔科医の診察は、背骨の具合を実際に診てもらって麻酔についての詳しい説明を受ける感じです!
    あと診察前に無痛の動画についてのテストがありました💡

    • 3月5日
  • おみん

    おみん


    阪大も無痛やってるんですね😳
    なんで千船の方がよかったですか🤔?

    ナイスタイミングだったんですね〜🥹わたしもタイミングよく麻酔したいです!分娩時間どれくらいでしたか?
    動画のテスト…😨もう1回ちゃんと見た方がいいですね😂

    • 3月5日
  • ぱぽぷぺぴ

    ぱぽぷぺぴ


    阪大、今は休止とかHPに載ってますね……
    阪大は麻酔の後もかなり放置気味でほぼ1人でしたし麻酔科医ハズレだったのか下手くそでめっちゃ時間かかったり何度も失敗されたんです💦
    ご飯も圧倒的に千船が美味しくて部屋や設備も綺麗でした✨

    病院到着してから6時間半位で産みました!
    陣痛間隔が10分になったと思ったら急に5分間隔になって、慌てて病院電話して行きました(笑)

    動画のテスト、私は全問正解だったので特に何も無かったんですが間違えた問題あると先生から解説が入ると聞きました!
    そんな構えなくていいと思います😂

    • 3月5日
  • おみん

    おみん


    そうだったんですね〜💦
    千船は数年前に病院新しくなってるし、設備ほんとにキレイですよね!

    6時間で!そして麻酔もいい感じに効いたんですね😊理想🥲とにかく痛みに弱いのでぱぽぷぺぴさんみたいに産みたいです😭

    テストあるって聞いといてよかったです😂当日びっくりして答えられなかったと思います😂

    • 3月6日
  • ぱぽぷぺぴ

    ぱぽぷぺぴ


    シャワー室とかも綺麗でしたよ!
    個室も想像以上に広くて綺麗でした!

    出来るだけ陣痛我慢して子宮口5cmくらいまで開いた状態で麻酔するのが良いみたいです✨
    私は病院で耐えるより家で湯船浸かりながら我慢する方が進みも早いしリラックス出来ました😂

    はい/いいえの2択問題でそんなに難しくなかったですよー!
    そして麻酔科医の診察はオペとか重ならなければ普段の健診より早く終わります!

    • 3月8日
  • おみん

    おみん


    5センチぐらいまでなんとか耐えないと!ですね!経産婦なのでそこまで早かったらいいんですが😭

    そんなに難しくないならよかった😂ちゃんと動画観てるかの確認ってことですかね😅今月末に麻酔科の予約取ったので受診してきます!麻酔科は女医さんですかね?🤔

    • 3月10日