※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごあめ
妊娠・出産

帝王切開で出産した方の体験談をお聞きしたいです。手術中の感覚や痛みについて教えてください。

帝王切開について。

3歳と1歳の娘がいます。2人とも帝王切開で出産してます。
今は3人目妊娠発覚したばかりです。

長女の時は、切られてる感覚や押されてる感覚はわかったのですが看護師さんも手を握ってくれて冷静に手術を終えることができました。
次女の時は、手術を1度経験していて流れをわかっているからか、1回目の時よりも物凄く恐怖心がすごく、手術中も少しだけ痛いような感じがして看護師さんの手を強く握って唸ってました💦

赤ちゃんが取り出されたあとは記憶のないまま、目が覚めたら自分の入院部屋のベッドの上に居て、その瞬間にとてつもない痛みにやられ、痛い痛いと泣き叫ぶほどでした、、
手術後に部屋に戻る時も起きていて記憶がある方も居るんでしょうか?🧐

帝王切開で出産された方、出産時のエピソード宜しければお聞きしたいです🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

2人帝王切開です!

1人目は麻酔がちゃんと効いてなかったのか切られてる感覚がめちゃくちゃあって、何か一枚一枚剥がされてるような、とにかく激痛で看護師さんの手を強く握っていました。赤ちゃんが取り出されて顔の近くに持って来てくれましたが意識が朦朧としてるし視界も水の中にいるような、全くはっきり見えなくて、初めての対面だったのに「そんなんいいから早く助けて、、」と言った悲しい記憶があります😭そこからの記憶は無く、しばらく眠っていたそうです(旦那談)

2人目は1人目の件も踏まえて病院を変え(個人院→総合病院)非常に落ち着いた状態で取り出していただき、とても幸せな対面でした。勿論後陣痛はありましたが、点滴で麻酔をお願いして入れまくってました笑

  • りんごあめ

    りんごあめ

    コメントありがとうございます!
    麻酔がちゃんと効いてないのに手術が進むのめちゃくちゃ怖いですね……😭💦私も赤ちゃんを顔の近くに持ってきてくれましたが、意識朦朧としてて、せっかくの対面が〜〜って感じでした🥲
    私もその後は眠っていて、起きたらベッドの上で足も動かせないし何も飲めないしで本当地獄だと思いました、、>_<
    2人目は病院を変えられたのですね☺️

    • 2月28日
はじめてのまままり

1人目緊急帝王切開、2人目予定帝王切開でした!
1人目は難産すぎて早く切ってくれ~終わってくれ~って感じだったので諸々終わり部屋に戻って落ち着いて寝た感じでした😴今でも鮮明に覚えてます😂
2人目は産院が違うくて先生と上手く合わず麻酔何回も刺したりとか感覚残ってるよ~とか思いながら瞬殺で手術が終わり部屋に戻ってアドレナリンでずっと起きてましたね😳
2人とも出血多量で貧血持ちの私には到底耐え難いはずなんですがアドレナリン最強でした😂

  • りんごあめ

    りんごあめ

    コメントありがとうございます!
    部屋に戻る瞬間は眠ってましたか?🥺起きていて、戻ってから落ち着いて眠れたのですかね?🥺💡

    麻酔何回も刺されるの恐怖です、、🥲💦
    部屋に戻ってずっと起きてたんですね!!後陣痛はどうでしたか😭?
    出血多量だったんですね頑張られましたね😭✨✨

    • 2月28日
  • はじめてのまままり

    はじめてのまままり

    部屋に戻る瞬間も起きてましたよー!
    重たい身体を助産師さん看護師さん達が4人くらいでせーのでベットにうつし運んでくれてました😂
    2人とも後陣痛なかったです!

    • 2月28日
  • りんごあめ

    りんごあめ

    ええ!!ずっと起きてらっしゃったんですね😳✨!!
    後陣痛なかったのもめちゃくちゃ羨ましいです😭💡

    • 2月28日
  • はじめてのまままり

    はじめてのまままり

    せーので持ち上げて運ばれてる時が内診とかより1番恥ずかしかったかもです爆笑
    ほんま申し訳ねぇ重くてって感じでした😂
    後陣痛や傷の痛みもそこまでで、次の日からスタスタ歩いてました🤣
    けどその代わり2人とも5日間くらい、手術熱なのか乳腺炎なのか38度こえてました🥲色々ありますね😮‍💨

    • 2月28日
June🌷

私は次女が予定帝王切開でした!
立ち会い可能だったので、手術台に乗ったくらいから夫も頭の近くに腰掛け、赤ちゃん出てくるまで手を握っててもらいました!
麻酔がちゃんと聞いていたので、痛みやお腹の中を触られてる感じは全くありませんでした!

その後、夫は赤ちゃんと手術室の外へ、そのまま個室待機
私はお腹締める処置して移動でしたが、ずっと目は開いていて、意識もありでしたよー!
痛い感覚もなく、眠さもなく、部屋で夫に合流しました!
その後30分くらい、夫と話す時間があり、その間10分ほど赤ちゃんも一緒に過ごしました☺️

私は夕方かな?麻酔が切れてから地獄で、泣きながらナースコールしましたよー😭

とりあえず、終始意識はあったし、術後何時間かまで痛みはなかったです😌

  • りんごあめ

    りんごあめ

    コメントありがとうございます!
    立ち会い可能だったんですね✨旦那さん近くにいてくれるととっても心強いですね😭✨
    私の旦那は立ち会いできたとしても絶対入らない気がしますビビって…🤣💦w
    痛みや触られる違和感もなかったんですね!!😳✨✨
    移動する間起きてたんですね😳その移動の間の痛みはまだあまりない感じですか?🧐
    部屋で合流してからも家族3人でまったり過ごすことができたんですね☺️✨

    夕方ごろ痛みが来たんですね😭😭あの術後の痛みを思い出すと本当恐怖です、、(´>_<`)

    私は長女の時も次女の時も術後意識なく眠ってしまっていつのまにか移動していたので、その眠っている間に死んでしまわないかと思ってしまって今から恐怖です(変なこと言ってすみません🤣💦笑)

    • 2月28日
  • June🌷

    June🌷

    うちは私が血とか内臓とか苦手で、胎盤見る?って言われたけど、断りました😅夫は仕事柄そういうの平気なので興味津々でしたよ😂

    痛みや違和感、全くなかったです💦でもそう言えば、医者からも、触られてる感じはあるかもしれないからね!って言われてました!でも、全然気にならない程度でしたね…いい感じで麻酔効いてくれたんだなって…それか自分が鈍感か😂

    移動の間も、家族時間も全然痛みなかったです〜!もしかしたらあったのかもしれませんが、痛くて動けん😭とかそういうレベルじゃなく、普通に和気藹々できる平和な時間でした☺️

    私は意識あり過ぎて、お腹縫う間の手術中の声でドキドキしてました
    「血圧〜です!」「血圧、◯、◯、下がってます!」みたいな、私このまま死ぬんか?って心臓バクバクはしてました
    (直前までコウノトリの漫画読んでていろいろよぎりました)

    1人目自然分娩でしたが、帝切の方がやはり私たちはお腹切ってる分リスクありますし、恐怖はありますよね😢

    • 2月28日
  • りんごあめ

    りんごあめ

    胎盤、、見てみたいような見たくないような、、😱💧

    痛みや違和感感じなかったの良かったですね🥺✨!
    私は今回最後の妊娠出産になるので、最後くらいは痛みや違和感なく終わりたいところです( •̥ ˍ •̥ )笑

    そうなんですね😳!めちゃくちゃ羨ましいです😭✨💓
    術後の流れは、やはり人それぞれになるんですかね😌
    私は手術室から入院部屋に移動する間の意識全くなし、入院部屋で急に目が覚めて、起きた途端に人生で一番くらいの痛みに耐えられず、ベッドに寝たまま泣きながら看護師さんたちに助けを求めてました、、😱💦💦笑

    先生たちの会話聞いてると、ドキドキしますよね🥲自分は先生たちに身を任せて無事を祈るしかできないですしね😭💡

    どんな出産も本当命懸けで、リスクも沢山あるし、いつ何が起こるかわからないから恐怖ですよね😭😭

    沢山お話ししてくださり、ありがとうございます😭✨
    育児など大変ですが、お互い無理せずぼちぼち頑張りましょう〜ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)💓

    • 2月28日
  • June🌷

    June🌷

    最後の出産なら痛みや違和感なくがいいですよね🥹ちなみに同じ病院ですか?前回、前々回と麻酔かけた時の様子を伝えたら、麻酔の量とか考えてくれるかもです🤔
    ただ、効きすぎると目が回ったり気持ち悪くなったりっていうのも聞くので難しいですよね😭

    私は夫が帰った後、一眠りしてからが徐々に痛み増して行って、もう耐えられないーって泣きました😂
    坐薬入れてもらったのが1番効きました!

    あとりんごあめさんの場合、後陣痛もですね💦産めば産むほど痛いっていうので😣

    どんな出産も命懸けですよね。両方体験した身としては、帝切の方が尋常じゃない痛さでしたが笑 
    りんごあめさんも、まだこれからあの痛みを、、と恐怖と不安があるかと思いますが、、遠くから応援してますね!お互い育児ほどほどに頑張りましょう☺️

    • 2月28日