
妊娠中に地元で母子手帳を受け取り、彼の地域で妊婦検診を受けることは可能でしょうか。
妊娠5週の初マタです。
同じ県出身の彼が数年ほど
県外へ仕事の都合で移動になり
遠距離中です。
初マタということもあり
妊娠期間中は彼の住んでいる県で過ごして
出産時には里帰りしたいと考えています。
私の都合上、彼の県に住むことは難しく
2年後には彼も地元の方に帰ってきます。
産後1年は単身赴任という形になる予定です。
この場合、私の地元で母子手帳を受け取り
彼の住んでる地域で妊婦検診を受けることは可能ですか?
- ぽぴ😇(妊娠11週目)
コメント

なな
地元で母子手帳を作ってしまうと地元でしか妊婦健診時に使える補助券が使えなくなってしまうので妊婦健診を彼の住んでる地域で受けるならそっちで母子手帳も貰った方がいいかと思います!
ぽぴ😇
なるほど…💡♡
分かりました、彼の住んでる地域の区役所に聞いてみようと思います✨
ありがとうございます😭💙