※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫の帰宅時間が不明確でイライラしています。到着時間を聞くと、毎回遅れることが多く、なぜ正確な時間が分からないのか不思議です。どう思いますか?

何でそんなに時間が読めないのか意味わかりません😂

夫なのですが帰宅時間を聞くと、
「今から帰る」って返事なので
会社なのか出先からなのか分からないし
何時頃着くか教えて欲しいと言うと、

「今バスに乗った」みたいな感じで
だから!到着時間!!ってイライラしてました笑


改めて家に着く時間を教えて欲しいと行って
「〇時頃着くかな」と言ってくれるようになりましたが、
その時間に帰ってくる事はなく、
毎回30分ほど超えます。

渋滞など色々あって時間が読めないと言っていて
それはもちろん理解出来ますが、
今日は「あと15分で着く」と言われ
もう30分以上経ちました。


1、2時間かかる場所からだったら
大幅に時間が変わる事もあると思いますが、
(普段からgoogle map使ってます)
到着時間15分ってなっている場所から
30分以上かかるってことそんなにありますか??


なんかなんでそんなにある程度正確な時間が
(前後15分くらい)分からないのか不思議です。
もちろん毎回しっかり帰れないのは分かりますが、
それにしても時間読めなさすぎじゃないですか?
どう思いますか?


正確な時間を言いたくないような理由が
あるのかなぁと思っちゃいます。


※到着時間を聞かなくて良い等のコメントは
ご遠慮ください。すみません。

コメント

ママリ

もうGPSつけてどんな動向なのか知りたいですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    本当ですよね😂今日は結局ガソリン入れに行ってたみたいです😇

    • 2月27日
ママリ

ごめんなさい、私は何時もそれです(笑)

特に車だと思いがけない渋滞って夜の時間帯は多いので、バスに乗るのなら仕方ないことだと思います😅

だいたいこのくらいかなーしかわからないです💦

なので、GPSで繋げたほうが早いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    バスだったり社用車だったりするのですが毎回なので、そんな大幅に変わる?!と思ってしまいました😂
    GPSが手っ取り早いですよね💦

    • 2月27日
ちーず

同じ人がいて安心しました😂
いや、うちはもっとやばいですが…

あと少しで帰れる!
って言われて1時間帰ってこないのは日常茶飯事です。
昔は私も「どういうこと!?」ってなってましたが
もう10年これなんで諦めました😇
旦那も渋滞で読めないっていいますが
1時間読めないの?時間感覚やばくない?って心の中で思ってます笑

休日出勤も毎回「お昼には帰れる!」
と言って出ていくのに
大体夕方です。
多分旦那からしたら16時もお昼なんですね〜😇
昼飯と夕飯一緒に食べてて意味わかりません

旦那がお金にルーズすぎて財布は私が握っているため
どっかで遊んで帰るとかはできないようになってるので
今日中に帰ってくればいいやっていうスタンスでいます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    いやぁ〜共感いただけて嬉しいです🥹🥹🥹
    なんかよく分からないですよね笑

    夫も今日は早く終わるかな!15時には!って言いながら18時過ぎます😇
    仕事なので仕方ないですが、時間読めなさすぎるの意味わからないですよね😂

    私もそのスタンスにします!笑

    • 2月27日