※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実母から夫の悪口を言われてイライラしている方はいませんか。夫に対する不満を話したところ、実母から否定的な意見を言われて悲しくなったとのことです。夫は育児に協力しているのに、実母が気になる点を指摘するのは距離が近いからかもしれません。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

実母に夫の悪口言われてイライラしてる人いませんか?

実母との関係は良好なほうでよく色々な話や相談するのですが、この間些細な夫の不満を愚痴ったら、「あーダメだわ!最近ちょっと気になってたんよねぇ‥なんか思ってた人と違ったわ」と言われ、イラッとしてしまいました。
結婚して10年、不満もありますが尊敬しているし素敵な人だと思っているので、そう言われて何だか悲しくもなりました。

うちによく育児を手伝いに来てくれているので、夫の生活面が色々目につくのだと思います。
私は気にしていなくて上手くいってることに対しても時々文句言ってます。(例えば、夫が飲み終わった空き缶をテーブルに置きっぱなしにしてあることとか‥私はそんなに気にしていなくて気付いたら私が捨ててます)
私がいいんだから良くない?と思っちゃいます。

夫はポケモンゲームが好きなのですが、しょっちゅうスマホ触ってるのが気に食わないらしく「何が楽しいん?ポケモン育てずに子供育てろやって話よ!」と言われました。
別に夫は育児放棄してないですし、大変な中色々協力してやってくれています。
やっぱり毎日のように会ってて距離が近いとお互い嫌な点が目に付きますよね。。

同じような方いませんかー?

コメント

はじめてのママリ🔰

そういう人にだんなさんの愚痴は言わないほうがいいですよ