
人の悪口を聞くことにストレスを感じる方はいませんか。私もその一人で、前職でも同様の経験がありました。今の職場でも愚痴を聞くことが多く、流すのが難しく疲れています。どの職場も同じでしょうか。
「人の悪口を聞くこと」に強くストレスを感じる方いませんか🥲?
私がそうで、前職も「人の悪口を言いに仕事来てるんか」って人が数名いて辞めました。
人の悪口を吹き込まれ時、「私は思ったことないですー😅」と聞き流していましたが、内心ものすごくストレスを感じます。
転職して5年経ちますが、やはり今の職場でも同じようなことがあります。前職ほどひどくはないですが、愚痴をこぼされることがよくあります。
適当に流せれば良いのですが、それができずものすごく疲れます。
どこの職場もこんなもんでしょうか🥲
性格が良い人しかいない職場に転職したい…
- ままり🔰

はじめてのママリ🔰
職場とか自分も関わる人の悪口を聞くの苦手です!
悪口を聞いても深く考えず「そうなんですね〜」で流すことができるようになりした😂

退会ユーザー
おばちゃんが多い職場は悪口が多い気がします🤣
悪口が日常会話というか笑
若い人が多い職場だと悪口とか聞いた事ないです✨
転職するならおばちゃん少なめがおすすめです笑

ぽっぽ
わたしも、そうなんですねー知らなかったですーで流してました💦
下手に同調すると自分も悪口言ってるみたいで嫌だったので😫
コメント