

はじめてのママリ🔰
1分だろうと絶対連れて行きます😊

Pipi
絶対連れて行きます🙆♀️
車や家に1分でも置いて離れるのはないです👍🏻 ̖́-
車にいてもらうのは自販機の前に横付けして飲み物買う時と
同じく目の前に横付けでポスト投函のみです🙆♀️

退会ユーザー
連れていきます!
コンビニでよくコーヒー買うので1人でさっと行ってこようかなと思ったこともありますがその間に何かあって後悔したくないので😌
-
はじめてのママリ🔰
こんなこと質問するのもおかしいかもしれませんが
なにかあったらとはなにを想像していますか?- 2月27日
-
退会ユーザー
もう3歳になるので抜け出して鍵も中から偶然開けれたりしたら、とか
窓割ってくる奴がいるかも(実際私の地元で障害者の方が窓を急に割ってきた事件ありました)とか
車が突っ込んできたら、とか
考えればたくさん出てくると思います。
車に1人置いてきてレジしてる時大丈夫かなってソワソワしませんか?😅
もちろん年齢でも違うと思いますけどね。- 2月27日
-
はじめてのママリ🔰
わあ、そうなんですね💦怖いです😭
怖い人が急に来て薬物子供に打ったりとかありますかね?
1歳なんですけどYouTubeみさせておけば待てるので大丈夫かなと思っていましたがやめます!- 2月27日
-
退会ユーザー
薬物うつとかまでは日本だしどうかなとも思いますが、、都会ど真ん中な場所ならそういう人もいそうですね。
案外変な人って身近にいるので気をつけておいて損はないのかなって思います🥲- 2月27日
-
はじめてのママリ🔰
薬物までは極端すぎたかもしれませんが事故や誘拐など明日は我が身ですよね💦
ドラレコついてますがそうゆう問題じゃないので明日からはもうどこへ行くにも2人とも連れていきます!- 2月27日

はじめてのママリ🔰
私は必ず連れて行きます。
置いていくと事件や事故のもとですし、海外では5分でも車内放置は虐待と判断されます😅
日本もそれくらいシビアにならないと、子どもの安全を守れない時代になってきていると思います。

yuna*°
おいくつなんでしょう?
うちはもう置いていきますが、未就学児なら連れていきます

退会ユーザー
年齢によります。5歳とかならお留守番させてます

はじめてのママリ🔰
絶対連れて行きます!

うさぴよ🔰
基本連れて行きます😊
けど、状況にもよるかな〜って思います
夏場と冬場じゃ全然車内温度も違いますし…
コメント