
コメント

Mon
毎度予定を聞かないといけないのは夜の担当だからですよね?
担当変わってみたいと話してみては?☺️
朝全部やってくれるのは私としてはめちゃくちゃ助かるなぁ!と思っちゃいました🤭

退会ユーザー
それ朝と夜で担当分けてるから不平等を言うなら担当変えればいいだけかと😂
-
はじめてのママリ🔰
時差出勤固定制なのでフレキシブルに交代は出来ないんですよね😓美容院行く時間あるなら早く帰り家事育児出来るじゃないですか?確認もせず好きに自分は時間使えるのが謎で。朝は1時間、夜は4時間くらい家事育児の負担時間違って、その上自分は好きに飲みに行ったり美容院行ったりっておかしくないか?と思ったのですが、これが普通なのですか?😇
- 2月27日
-
退会ユーザー
どんな話し合いをしてるかはわかりませんが、貴方朝やって、となれば俺は朝やることやってるから夜何しようが自由だろ、はおかしなことではないですからね💦しかも毎日の事じゃないなら尚更💦うちはやる事やってればあとはお互い自由なので予定入れたもん勝ちみたいなとこはあります。どうしても予定変えれない会社の上司との付き合いとかは予定変更余儀なくされますが
- 2月27日
-
はじめてのママリ🔰
残業しないと仕事回らないからと旦那都合でこちらが夜担当になりました。私も残業出来るなら仕事はかどるし、朝のほうが家事育児も楽なので、朝になっていいなら朝にしてほしいです🙄そちらの都合でこちらの負担増え、その上、好きに時間使えるとは?という感じです🙄暇ならはよ帰って家事育児やれよ。なんで仕事終わってからの時間が自由時間なんだよって感じです。
- 2月27日

はじめてのママリ🔰
主さんもこの日は美容院とか飲み会とか予定入れて、
その日は空けてもらうのはどうですか?
夜担当だからって夜出かけちゃいけないわけじゃないって、私なら思いますし、
お互いの予定被ったら、動かせる方が動かせるしかないと思ってるので、早めに言います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですよね!好きな時に予定入れたいです〜🥺予定入れてもその日は帰れるかは約束できない!とか言われるんですよね🤮🤮🤮自分飲み会や予約した美容院行けるくせに…やっぱりおかしいのでこちらも好きなタイミングで行かせてもらえるように言います😕!!ありがとうございます!!- 2月27日
はじめてのママリ🔰
私の会社が時差出勤固定制なのでこちらが朝には出来なくて😓
朝はせいぜい1時間、夜は迎えから寝かしつけまで大体いつも4時間くらいなんですよね〜飲み会やら美容院やらも都合聞かず勝手に行きますが、早く帰れるならその時間に帰宅したら家事や育児やれるじゃないですか?お風呂、晩ご飯、洗い物(朝の分も)、寝かしつけなどなど。以前は時短で朝も夜も全て担当していて、それもおかしいよな〜と思っていましたが、皆さん的に普通なんですか?旦那からは年収が低いから負担が大きくて当然のようなことも言われるんですが、育休取って残業も出来なければ年収上がりにくくもなりますし…これが普通なのか〜😇