
コメント

すい
霧島ではないですが、鹿児島です。
育休中ですが通い続けられています!
時短とかもでもなく普通に働いてる時と何も変わらないです☺︎
すい
霧島ではないですが、鹿児島です。
育休中ですが通い続けられています!
時短とかもでもなく普通に働いてる時と何も変わらないです☺︎
「保育園」に関する質問
保育園に2歳から入る子って結構いますか?? 5月が誕生日でして来年から仕事をしようと思い、保育園に入れようと考えています。 調べると2歳からだと分かるから可哀想とか後悔とか出てきてそんな事ないよなぁと思うので…
総合病院で、2つの科にかかりたいときどうしたら良いでしょうか?? というのも、来週の月火水がお休みを頂けたので整形外科(膝の痛み)と内科(咳で胸?肺?が痛い)で診てもらおうと思っていました。 病院に行ってい…
鼻ずまり酷くて寝れみたいでずっと泣いてます😭 熱はありません。 明日保育園休ませるべきでしょうか? かなり辛そうで保育園いってもしんどくてずっとぐずぐず可哀想だなと思いつつ仕事なので迷います、、 子持ちが多い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!安心しました
ありがとうございます☺️
ママリ
横からすみません🙇♀️💦気になってしまったもので。
鹿児島市、認可保育園ですと育休中は保育短時間です。私の園は8:30-16:30です。保育認定事由の変更手続きをお忘れではないですか?もしそうでしたら、育休になってからの短時間保育の時間過ぎてる分の延長保育料が請求になるかもなので、早めに確認された方がと思ってでした🤔
認可外でしたり、すでに変更手続きされた上で通われてるのでしたらすみません🙏
すい
認定子ども園で、変更手続きもしており、保育園の方にも産休に入る前に聞いたのですが時間の変更はなかったでした🤔ちなみに、鹿児島市でもないです。関係ありますかね?😂
気にしてくださりありがとうございます!