子育て・グッズ 霧島市に住んでおり、4月から保育園に入園予定です。産前産後の8週間を過ぎると保育園を退園するのでしょうか。育休中は通い続けられるのでしょうか。 霧島市在住です。 4月から保育園入園予定です!落ち着いたら2人目の妊活も考えているのですが、産前産後の8週間をすぎると保育園は退園になるのでしょうか?育休中なら通い続けられるのでしょうか? 最終更新:2月28日 お気に入り 保育園 育休 産後 入園 2人目 妊活 霧島市 はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月) コメント すい 霧島ではないですが、鹿児島です。 育休中ですが通い続けられています! 時短とかもでもなく普通に働いてる時と何も変わらないです☺︎ 2月27日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね!安心しました ありがとうございます☺️ 2月27日 ママリ 横からすみません🙇♀️💦気になってしまったもので。 鹿児島市、認可保育園ですと育休中は保育短時間です。私の園は8:30-16:30です。保育認定事由の変更手続きをお忘れではないですか?もしそうでしたら、育休になってからの短時間保育の時間過ぎてる分の延長保育料が請求になるかもなので、早めに確認された方がと思ってでした🤔 認可外でしたり、すでに変更手続きされた上で通われてるのでしたらすみません🙏 2月27日 すい 認定子ども園で、変更手続きもしており、保育園の方にも産休に入る前に聞いたのですが時間の変更はなかったでした🤔ちなみに、鹿児島市でもないです。関係ありますかね?😂 気にしてくださりありがとうございます! 2月28日 おすすめのママリまとめ 保育園・産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!安心しました
ありがとうございます☺️
ママリ
横からすみません🙇♀️💦気になってしまったもので。
鹿児島市、認可保育園ですと育休中は保育短時間です。私の園は8:30-16:30です。保育認定事由の変更手続きをお忘れではないですか?もしそうでしたら、育休になってからの短時間保育の時間過ぎてる分の延長保育料が請求になるかもなので、早めに確認された方がと思ってでした🤔
認可外でしたり、すでに変更手続きされた上で通われてるのでしたらすみません🙏
すい
認定子ども園で、変更手続きもしており、保育園の方にも産休に入る前に聞いたのですが時間の変更はなかったでした🤔ちなみに、鹿児島市でもないです。関係ありますかね?😂
気にしてくださりありがとうございます!