※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休中の女性が、復職後に有給を消化しても保育園の退園を避けられるかについて相談しています。

はじめて質問させていただきます🙇‍♀️

去年10月に夫の転職により大阪から明石市に引っ越してきた者です。長男(3)は引っ越しのため大阪で通っていた保育園を退園しました。
今は次男(1)の育休中で、この度4月入園で長男、次男とも同じ園で内定をいただき私も大阪の職場から明石の職場に異動になるので異動先を探してもらうもどこも人手が足りていて復職できない形になってしまいました。

役所に確認すると、育休復帰枠で応募してるので元の会社で6ヶ月間は働かないと退園になると言われました。
幸いにも長男は点数が高いのでそのまま4月入園継続して入れるみたいなのですが、次男は点数が少し低く、利用調整の点数結果をみても最低点数で受かってるので会社を退職すれば次男も保育園退園になります。

退職だけは避けたかったのですが戻れないみたいで💦
そこで、母親が勤めている会社に5月から働く予定なのですが、今の会社の有給が34日分残っております。
復職して1ヶ月以内に就労証明書を出さないといけないと思うのですが有給消化でも退園にならないのでしょうか?

他の明石市に住む投稿者さんも同じような質問をされていたのですが、育休復帰(有給消化)してすぐに転職しても退園にならないのでしょうか?

長文になってしまい申し訳ありません💦  
お力を貸していただけると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

6ヶ月の勤務が必要とのことですし、34日分の有給だと2ヶ月弱だと思うので下の子の要件を満たすのは難しいんではないでしょうか?💦
明石から大阪なら通勤されてる方もいるので、家族で協力して半年通勤って方法ならなんとか退園を免れるんではないでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます。

    元の大阪の職場に復帰も考えましたが、就労時間が1日7時間の週5日で契約しているのと、電車で片道2時間かかるので現実的に厳しくて、、、

    ここで、復帰後すぐに転職しても退園にならなかったと何人かの方が投稿していたので💦
    4月中は現職で就労証明書を出してもらえるのですが、5月からは新しい職場(予定)で就労証明書を園に出そうと思っています。

    役所からは半年間、契約時間通りに働かないと下の子が再選考で点数が足りなくて退園との一点張りで、、、
    それもよく分かるのですが、5月から会社は変わりますが同じ契約時間で正社員で働く予定なのですがそれでも退園と言われています😭

    素直に下の子だけ内定辞退するべきでしょうか🥺

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休加点なしで再選考してもらってそれでも入れる園はなさそうなんですかね?
    あくまで役所のルールに従わないといけないので、6ヶ月って条件があるならダメなんだと思います💦
    同じ明石の保育園で転職を許可された実例があるならいいですが、他市町村の実例は明石では通用しないです。

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内定辞退のマイナスなど色々引かれて10点代になってしまうので途中入園は通える範囲で探してみたのですが厳しくて💦小規模や認可外も探しています!

    同じ明石市の方で私と同じ境遇で退園にならなかったと投稿している方が何人かいらっしゃったので🙇‍♀️
    保育園によっても対応が全然違うとの事なので来月の説明会の時に一度相談してみます、、、

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

ママリで同じ明石市の方で転職しても退園にならなかった方わたしもみたことがあり、市役所に聞いたことありますが、それはその年の話で現在は育休手当てなどの厳重化、年々増えている待機児童の関係で申し込みパンフレットにも記載するようになったと言われました🥲また、数年前の方も再選考した結果退園にならずに済んだ可能性が高いと言われたので、半年はやはり元の職場に戻るしかないと思います。。特に1歳枠は激戦です、、
でも、こちらが辞めたのではなく、会社から辞めさせられたとなれば話が変わってくるかもしれません!やむを得ずの場合は...って書いてたのをみたことがあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます。
    私も本日役所に確認した所、会社都合の場合は離職票と申立書があれば半年経たずに転職しても継続利用ができるとの回答がありました!
    ただし、今の会社の有給を消化次第間を空けずに次の新しい会社に転職して就労証明書を出さないといけないそうです。)

    今の会社は、会社都合にしてくれず自己都合となると言われましたが自己都合の項目の中でも特定離職者というのがあり、それだと役所は会社都合の退職とみなしてくれるそうです🙆🏻‍♀️

    まだ今後どうなるかは分かりませんが、一旦はこの方法で申請してみたいと思います!ありがとうございました😊

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

有給消化期間中は退園になりませんが、有給34日分では6ヶ月ももたないと思います…💦

明石にも異動できず、大阪の職場にも戻れないということで合っていますか?
会社都合の事情の場合、一度市役所に相談される方が良いかと思います🙆🏻‍♀️
相談なしで転職してしまうと、就労証明書を出した時点でバレて、最悪2人とも継続利用ができなくなる可能性があります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大阪の職場には戻れるのですが片道2時間かかるので復帰できないんです😭

    役所にも転職のことも退職のことも何度も相談しました😭

    • 2月27日