

H&2R.mama♡
カテゴリー間違えました😱

あんず
ご出産、お疲れ様でした😊✨
モニター等はつけなかったのですが、私の娘も2580gで産まれました(*˙ᵕ˙ *)💦
本来は産後次の日から母子同室の病院なのですが、一応念のために(?)と言うことで二日目からの同室となりました...😖
心配なお気持ちお察しします(。>_<。)
H&Rmamaさんも今はお身体休めて下さいね😖
-
H&2R.mama♡
私もおそらく今日から同室なのですが
大丈夫なのかなーと😓、
昨日もお部屋に連れてきて何度か吐いたので
着替えさせに行ってくれたんですけど
戻ってきた時に話をされ、
赤ちゃんは今日の夜はこのまま
モニターつけるから預かるねーって
言われて😱
退院まで離れ離れ?とか
死なないかなとか変なことまで考えちゃって😭- 5月18日

退会ユーザー
私には娘がいますが、
産まれて2日目のときから
寝入ると呼吸するのを忘れてしまうとのことで、
退院するまでずっとモニターをつけていました。
90とかに下がるとピーピー音がなります。
入院中、よく鳴っていました。
そのたびに、看護師さんが部屋にきて大丈夫かどうか確認してくださっていました。
まだ産まれたばかりだから呼吸の機能が未発達のようでした。
娘の場合は、私と同じ日に退院はできず
娘だけGCUで何日間か見てもらってからの退院でした。
長くなって申し訳ありません(☍﹏⁰)。
心配なお気持ち、よくわかります。
でも、病院で先生方もいますし逆に安心かと思います!
出産お疲れ様でした (୨୧•͈ᴗ•͈)◞*♡
休めるときに休んでくださいね!
-
H&2R.mama♡
私も色々調べてたら産まれたばかりは
呼吸が安定しないっていうのは見ました!
ただ乳児突然死とかも出てきて怖くなってしまい、このまま死なないかな?とまで思ってしまって😭
大きな病気だったらとか思うと不安で不安で😰
今日から同室予定だけど出来るのかなーとか😥!
退院も一緒に出来たらいいのですが泣- 5月18日
-
退会ユーザー
おはようございます (୨୧•͈ᴗ•͈)◞*♡
少し休めましたか?
乳児突然死、怖いですよね😞
私も毎日怖いです(☍﹏⁰)。
呼吸確認しながら寝ますもの。
今日から同室なんですね🤗❤️
同室の間も、もしかしたら機械つけられるかもしれませんが
家にいるよりも先生方もいるし
安心できますよ♡٭*(ृ '꒳' ृ)
大きな病気とか私も不安になりました。
でも、娘も元気に育ってくれています (⑅˘͈ ᵕ ˘͈ )
一緒に退院できたらいいですね!
私も一緒に退院したかったです(☍﹏⁰)。- 5月18日

退会ユーザー
出産おめでとうございます😊💕
H&R.mamaさん身体大丈夫ですか?心配でしょうが、身体休めて下さいね。
私も、息子を2544g。早産で生まれてます!(35週)
検診でも何もなかったのに…
ギリギリ体重もありましたが、
一週間保育器に入り、モニター付けてましたよ😭
呼吸が安定しないと言われ、
おっぱいあげる時もモニターつけながら、数値が下がれば様子みて〜とでしたが、
3週間して退院。
その後は、呼吸も安定して上手くおっぱい飲めるようになり
スクスク大きくなりましたよ♡
心配だと思いますが、医師や看護師が付いてるので大丈夫ですよ!!
-
H&2R.mama♡
ありがとうございます(^ ^)
起きてる時は元気なんだけどって言葉には安心しましたが寝入ると…って言われて怖くなってしまって😢
そのまま死んだらとか考えると不安で不安で…
今日恐らくどんな感じか説明はされると思いますが、同室予定もあるけど出来るのかなーなんて😱
同室が出来たら一気に不安も減るけど、出来なかったらさらに不安に笑笑- 5月18日
-
退会ユーザー
色々言われると…不安になりますよね😭
生まれて直ぐですもん…
私は、同室出来なくて…
周りの方を羨ましく思いましたよ😞😞
病院にいれば大丈夫ですよ!
上にもお子さんいるから大変でしょうが、気をたしかに!!- 5月18日
コメント