
明日、慣らし保育で3時間の自分時間がありますが、何をするか悩んでいます。掃除や買い物、カフェに行くか考えています。皆さんならどう過ごしますか?
明日慣らし保育です。
預けている3時間、自分時間ができますが皆さんなら何しますか?
企業内託児所に預けます。休みの日は預けられないので貴重な3時間になりそうなので何しようか悩みます😂
時間は9時から12時まで、お昼も食べてきてくれます。
普段から子どもを預けて1人でどこか行くタイプじゃないのでめちゃくちゃ悩みます💦
家の後回しにしていた掃除や片付けをやる?1人で買い物orカフェでも行く?と考えています。
ちなみに、託児所まではチャリで5分くらい。周りは何もありません😂
皆さんなら3時間あったら何しますか?
参考にさせていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント

ゆう
コンビニでコーヒーとデザート買って家でまったりしてました☺️
カフェもいいですね☺️

ママリ
買い物を済ませて、ゆっくり外でランチします🌸
-
はじめてのママリ🔰
お外ランチもいいですね!
でも田舎すぎてランチする場所がなさそうです😂笑- 2月27日

小石
今なら春服を買いに行きたいです😊子供いるとなかなか試着できないので
-
はじめてのママリ🔰
確かに子どもいると服買いに行けないですよね😂
近くにしまむらあるので寄ってみます😂- 2月27日

ぷにか
カフェでゆっくりしてから買い物してました😊
-
はじめてのママリ🔰
カフェでゆっくりしてから買い物いいですね✨
- 2月27日
はじめてのママリ🔰
コンビニデザートいいですね💕︎
カフェもいいですが、おうちの方がまったりできていいかもです✨