
2歳の子どもが発熱していますが、病院に行くべきでしょうか。インフルエンザやコロナの可能性はありますか。
もうすぐ2歳の子どもの発熱、病院いくかどうか
昨日朝から咳鼻水でてるなー、顔も赤いかな?と思い熱測ると37.8でした。
いつも36.8くらいなので熱あるなと思い安静にしてたんですが本人は結構元気ではしゃぎまわってましたが、夜には38.3に上がっており、今朝測ったら38.5でした。
インフルエンザやコロナの可能性ありそうですかね…
解熱剤は過去に処方されたものがあるのと、本人は全然元気でご飯食べたりしてるんですが病院いったほうがいいですか?🥺
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぷにか
私なら今日は様子見します😊

はじめてのママリ🔰
年中インフルコロナの患者さんいるので可能性はありますよ🤔
検査してもしなくても、解熱剤や鼻水咳の薬がなければ私なら病院行きます。
-
はじめてのママリ🔰
解熱剤や咳鼻水の薬はあるので一旦明日まで様子見してみることにします!
明日朝も熱下がってなかったら診察行ってみます🫡
ありがとうございます☺️- 2月27日
はじめてのママリ🔰
ぐったりしてないしご飯や水分取れてるのでいいですよね…?🥺
胃腸炎とかも流行ってるのであんまりひどくない状態なのでわざわざ行きたくなく…😔
明日も病院やってるので、今日は様子見したいと思います!
ありがとうございます☺️
ちなみに38.5でぐったりはしてない場合でも解熱剤使ったりしてますか?
ぷにか
元気でお薬あって水分取れてるなら今日は良いと思います😊
娘は胃腸炎で昨日小児科行ってきたのですが、まぁーまぁ人居たので沢山いると思います😂
その感じなら解熱剤使ってないです!
39.3度でも特にぐったりはしてなかったので昨日使わなかったです😌
はじめてのママリ🔰
うわーっ!やっぱりそうですよね😭
吐瀉物からしかうつらないとしてもなんとなくちょっと…と思ってしまい😔
(胃腸炎批判ではないので嫌な気持ちにさせたらすみません💦)
元気ならむやみに使わなくていいですよね!
ありがとうございます🥺
娘さんもお大事にです🥺