※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達が子供の顔や通園先を投稿していることに不安を感じています。犯罪グループがインスタから情報を得る可能性について心配しています。

インスタを鍵つけないで子供の顔を出していたり、通っている幼稚園小学生や住んでいる場所を特定できそうな投稿している友達見るとハラハラします…こんなの簡単に情報得られて最悪子供が通学中など1人を狙って攫われたりしちゃうんじゃないかと😅さすがに余計なお世話なので言いませんがそういう犯罪グループはインスタなどから目をつけたりするんでしょうか?

コメント

ままり

そういうってのは?どういう犯罪???
かなりの富裕層の子なら心配ですが、
一般家庭の子ならインスタに顔出してても誰も狙わないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですね〜😮

    • 2月27日
幸🍀

そうみたいですよ。snsで子どもの情報沢山集めてるみたいです。最近は移民も増えて日本国内も日本人ばかりではないです。人身売買目的、臓器売買目的、小児性愛者だったり。昔の日本とは変わってきて本当に怖いです。反日教育受けた国の方も沢山入ってきているので親は気をつけた方がいいです。

  • 幸🍀

    幸🍀

    はじめてのママリ🔰さん

    • 2月26日
  • 幸🍀

    幸🍀

    はじめてのママリ🔰さん

    • 2月26日
  • 幸🍀

    幸🍀

    はじめてのママリ🔰さん

    • 2月26日
  • 幸🍀

    幸🍀

    原口議員(私は立憲支持ではないですが)もYouTubeで子どもの行方不明について取り上げています。ほんと、怖いです😔

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    画像つきでありがとうございます🙂
    ほんと最近こういうニュース多いですよね。どこまで本当なのかもわからない中、子供を守るのに必死です😂

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

私もそう言う人SNSで見たら心配になります。
小児性愛者なんて私たちが思っているよりその辺に沢山いますし、SNSに載せてる画像などから生成AIにより不適切な動画等作成しダークウェブ上に投稿される可能性もあります。
ダークウェブ上にはそういった趣味嗜好の方がうようよいるみたいです。
もちろん誘拐も怖いです。
小学生くらいの子たちが踊っているリールなどのコメント欄には怪しいコメントもあったりするのでインスタから目をつける人もいるんじゃないかと推測します😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方がいて安心しました😔
    AIたしかに今はよく見ますよね、、本当に怖いです。私もコメント欄でよく怪しいコメント見ます…本当に何があるかわからないですよね💦

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でもこう言うのを周りに言うと心配しすぎ、考えすぎって言われます😥心の中で現実見えてないな〜と思ってますが。
    私は自分の子供達をあらゆる脅威から守りたいのでSNSには一切載せません!

    • 2月27日