

はじめてのママリ🔰
私は臨月に入ってから恥骨痛が酷すぎて、本当に辛かったです😂重すぎて、早く産まれてくれ〜〜と思いましたが、産まれた後の方が全然大変でした笑

はじめてのママリ🔰
胃が圧迫されて胃痛とか胃もたれみたいなのも酷かったですし座ってる時や横になる時に楽な体制が中々ないことです🥲
長時間立ってるなんて無理で洗い物や料理をしんどくてキッチンに椅子置いてました😢
-
はじめてのママリ🔰
横から失礼します。
キッチンに椅子、私も置いて家事してました!笑 立ちっぱなしだと普通にフラフラしてきますよね💦- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
わかります!
フラフラしちゃって立ってるのしんどかったです🥲- 2月27日

はじめてのママリ🔰
前かがみになること
トイレが近いこと
食後、胃痛がすること
皮膚が伸びて?お腹が痒いこと
まだ29週なのですが、臨月くらいお腹出てて辛いです😂

まま
こむら返り、坐骨神経痛、起き上がりにくさ、頻尿、体調優れない、夜寝れない、体重管理🥹🥹🥹

ママリさん
私は股関節痛くなったり恥骨痛くなったり。横向きで寝るなんてことあまりしてなかったのでシムス体勢で寝たところ肩甲骨も痛くなり。成人してから運動もそこまでしてなかったので重いお腹抱えて歩くと足首は痛いし。なんてことも多かったです。生活面はとにかくトイレが近くなり、トイレ行きたくなると1歩歩くだけでも、キツかったです。重いものは腰痛くてピキるし。食べると圧迫されてるのか胃酸逆流してきて喉は痛いしあまり食べれないし。でした。

ママリ
トイレが異様に近い
後期は貧血や腹痛で寝てました💦
恥骨痛
立ってるのも座ってるのもしんどくて辛い
足の爪切りできない
-
ママリ
でした💦後期は前駆陣痛もあってしんどかった覚えあります😩
- 2月26日

ぽちゃこ
恥骨が痛すぎた...。
胃が圧迫されるので胃酸が逆流しやすくて、横になって眠れなかったことが1番辛かったです。食道が爛れて常に口の中が酸っぱかった...。ちょっと歩くだけで息切れしたり。あと、すぐに足がつって😭

はじめてのママリ🔰
お腹が痒くなった。
便秘になった。←人生で初めて下剤を使用中です😳

ママリ
朝と夜産まれるまで毎日気持ち悪くて30分以上動けなかったことですかね、、💦
日によって動けない時間が違ったので仕事遅刻してしまったりすること多かったのですが、日中は普通に元気いっぱいだったから他の人に理解してもらうことが出来なくて気持ち的にもしんどかったです💦
あとは8ヶ月頃からお股が痛すぎて歩いてる途中とかに動けなくなることありました!
なんか恥骨をピックかなんかで割ろうとしてるような痛みでほんと涙目になるくらい痛かったです😭😭

はじめてのママリ🔰
切れ痔イボ痔になってトイレが怖かったです笑
コメント