※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お昼寝が一日2回になったのは何ヶ月からですか?保育園入園前には1回にしておくべきなのでしょうか?😭

お昼寝が一日2回になったのは何ヶ月からですか?
保育園入園前には1回にしておくべきなのでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

今でもたまーに2回の日ありますよ!ほとんどが1回ですが🥺

保育園の方針にもよりますが、うちはその日によって眠そうとか体調みて午前寝させてくれます!

うちの子も11ヶ月で慣らし入園しましたが、保育園の雰囲気に慣れるまで朝寝したりしなかったりバラバラで、そのうちお昼寝が始まる頃には朝寝なしでお昼寝のみの日が多くなりました🤔!
入園までは家では必ずといっていいほど朝寝してました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    体調見て変えてくれるのありがたいですね🥹

    • 2月28日
まひろ

うちの息子は1歳までずーっとお昼寝は朝寝、夕寝も含めて4回でしたが。、お昼寝が2回になったのは、1歳半で入園してからですね!😅💦それでも2歳まではしっかり、休みの日はお昼寝を午前と午後と2回してました💦ので。。園ではお昼寝たらず体力が持たずで夕方の17時には就寝してました!💦



3歳なったら休みの日でもお昼寝は1回になりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり園だと満足には寝られなさそうですよね😭可哀想ですが、夜早めに寝かせるようにしてみます!

    • 2月28日
  • まひろ

    まひろ

    うちの息子はお昼も食べずにテーブルに突っ伏して寝てたようです😪笑

    夕方もご飯食べながら寝ちゃったりとか😅💦お風呂入ってる途中で寝ちゃったりとか😅💦睡眠時間が半端ない息子にとってはかなり過酷だったようです🫠⚡️逆にずーっと起きてられる子もいるみたいで、夜寝られなくなるからお昼寝させないで欲しいという方もいらっしゃいましたね🤔💦

    入ってみないとその子によって違うので、。なんとも言えないので!無理にお昼寝を減らしたりしなくてもいいと思います☺️

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あら😭うちも睡眠必要なので、かなり過酷になっちゃうかもしれないです💦
    個人差ありますもんね!
    ありがとうございます🥺

    • 3月2日
deleted user

うちの子たちは1歳4ヶ月とかです☺️

小児睡眠コンサルタントの方曰く、園に入園するから…と無理せずでいいとのことでした。
平日は例え園で寝れなかったとしても、休みの日は今までのリズムのままでいいそうです。

保育士していますが、何歳児入園予定ですか?最近は0歳児クラスでしたら個々のリズムに合わせる園がかなり増えたかなと思うのでそのままで全然いけるかなと思います。
1歳児クラスだとどこまで個人のリズムを大切にしてくれるかは園にもよりますが…🥺