
保育士として時短勤務で復帰しますが、担任として保護者に会えないことをどう思われるか不安です。時間を早めた方が良いのか悩んでいます。
保育園の担任が時短で会えないとなるとどう思いますか?
保育士をしています。来年度から時短勤務で復帰することになりました。
主担任(2人担任)になることも決まりました。
職場が遠いのと、子供が0歳、私もはじめてのことなので、遅めの出勤を希望しているので、保護者には基本朝もお迎えも会えないです。
上司から「担任なのになんで会えないんだと言われてしまうかもしれないがいい?時間を早めた方がまだ保護者には少しだけど保護者には会えるのではないか。でも決めるのは先生(私)だから」と言われました。
前からいる園なので、再度復帰明けで時短勤務であることは保護者に伝えようと思うのですが、やはり保護者からみれば担任なのになんで会えない?と思うのでしょうか?
時間早めた方がいいのかなぁ‥でも頑張れるかなぁと不安です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
前の普通園の時も夕方じゃないと会えない先生いましたし、今の小規模園も担任の先生会えないのよくあります笑

フレッシュなれもん🍋になりたいの
何歳児の担任になるかにもよるんじゃないでしょうか🤔
子どもを預けている園では基本パートの先生方には朝も夕方もお会いはしないので連絡帳見ても誰だかわからない先生います。笑
でもなんで会えないの!と思ったことはないですよ💡
先生方のシフトの関係で正職の先生に会えない日もありますし😊
-
はじめてのママリ🔰
1歳児の担任です!
担任がいないとクレームが来るんじゃないかと言われ‥💦
確かにパートの先生はわからないってよくありますよね。
職員紹介で名前と顔を照らし合わせてるママも結構いました。
今年は復帰明けだし、子供優先で時間を組ませてもらおうかと思います!
ありがとうございました♡- 2月28日

まろん
今年の長男の担任が2人ともそうでした💦途中で1人担任が変わったので会えるようになりました!
正直、先生とお話したり息子の様子を聞かせてもらえると安心します😮💨
何かトラブルが合った時でも、別の先生から伝言とかだったのでちょっとな〜とは感じてました😓
まぁ先生にもプライベートがあるのは勿論なので、何とも言えないですが💦
でも2人担任で、どちらも時短じゃないなら大丈夫だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
途中で担任が変わる‥
何があったのでしょう💦でも会えるようになったら安心ですね!
もう1人の先生は正職でしっかり者の先生なので安心してるのですが、その先生- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
間違って途中で送信してしまいました💦
その先生が全部の保護者対応をしなければならないからと言われてしまい‥
申し訳ないとは思ってるのですが、そんなこと言ったらもう時短として戻れないのでは?と思ってしまう一面もあります😭
でも実際に保護者の方の思いが聞けてよかったです!
今年は周りに感謝しながらも自分の子わ、優先させていただこうと思います!ありがとうございました!!- 2月28日

はじめてのママリ🔰
シフトの関係で会えない日が続くとかは全然構わないけど、全く会えないと「担任とは?」と思ってしまうかもです😂
元々上の子が幼稚園で担任がいない日ってなかったので、そう言うもんだと思ってたから下の子保育園に入れて「そうか!保育園の先生は早番も遅番もあるし平日休みもあるのか!!!」と知って驚いたような人間なので笑
普通に考えたら当たり前なんですけどね笑
勿論、小さなお子さんがいるってことなら「なるほど!!」とはなりますけど、基本的に全く会えないとちょっと不安にはなるかもです。
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうなのですね‥
私も保育士の前は幼稚園教諭をやってました。
基本担任は1人なので、朝からお迎えまで全部自分。なので、保育士になった時にシフト制があるのにびっくりしていました。
ご回答ありがとうございました!- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
たぶんずーっと保育園の人とかは気にしないと思います😊
私みたいに上の子が幼稚園だった親とかが「こう言うものなの??」ってなるくらいで笑
幼稚園は滅多に担任以外が連絡帳書くことはなかったけど、保育園だと違う先生が書いてくれることもあるあるですしね。- 3月1日

はじめてのママリ🔰
複数担任でもう1人の先生に会えるなら全然気にしません
1人担任で朝も帰りも…ってなると相談事やトラブルがあった時には困るなぁ~って感じてしまいます

ふふ
🤔?
気にしないです。
担任の先生は9:00~17:30勤務で、私達夫婦は9:00前に預けて18:00過ぎに迎えに行くので、基本的に会えません。もし、トラブルなどがあって担任の先生と会う必要があれば仕事の都合をつけて会う予定です。
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
保育士はシフト制なので、常勤の時でも会えたり会えなかったりっていうのがありました‥
でも実際にそう言われちゃうと不安で💦
ありがとうございました!!