
保育士や保育補助の方に質問です。卒園式の服装について、一般的なスーツで良いでしょうか。おすすめの低価格のお店も教えてください。
保育士さん、保育補助さんに質問です。
現在保育補助として働いていて、来月初めての卒園式があります。
ブラックフォーマルで!などの決まりは特にないのですが、そのような園で働いてる方はどんな服装で出席しましたか?
普通の、一般的なスーツで良いのでしょうか?
よろしければ教えていただけると助かります。
そして、出来れば低価格で揃えられるおすすめのお店も教えてもらえると助かります。
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント

ママリ
わたしはイオンで売ってるような保護者としても着れるフォーマルなワンピースで入園式卒園式と羽織だけ替えて着ています!!
はじめてのママリ🔰
ワンピースも有りなんですね!
勝手に割とカッチリなものをイメージしてました笑
ママリ
フォーマルでも、ワンピースとジャケットセットのものが売っていて、ジャケットは卒園式と入園式用の2着、ワンピースも合わせて合計3着セットで売ってるものもあります😌
パンツが好きな方はパンツの方もいらっしゃるのですが、ワンピースタイプの方もいてそれを着て何か言われたことはないですよ😌
はじめてのママリ🔰
入園式も直ぐに来ますし、セットのものが良さそうです😊
何せ補助のパートなので、出席するのかな…?って曖昧な状況だった為に慌てて衣装探しです笑
どちらかと言うとパンツが好きなんですが、ワンピースも選択肢に入れてみます🫶
ママリ
わたしも保育補助かと思って入ったけどがっつり担任の名前に入ってるので、出席してます😂
パンツでも最近セット商品あると思いますよ🌟
フォーマルのお店やイオンとか見てみるといいと思いますよ😌
はじめてのママリ🔰
明日にでもイオン行ってみようと思います😊
ママリ
いい物が見つかるといいですね☺️