
公園で3歳の子に話しかけられた息子が泣いてしまいました。自宅保育で他の子と接する機会が少なく、支援センターに行くと同じようなことが起こるでしょうか。
公園に行ったら3歳の子が近づいてきて急に話しかけられたのが怖かったのか息子ギャン泣きでした😂
自宅保育で他の子と接する機会がほとんどないのですが、いつもは他に小さい子がいても人見知りしない(むしろ大人にしか人見知りしない)んですけど、今日は予想外で💦
支援センターも一回も行ったことないんですけど、同じような事になっちゃいますかね?そろそろ行ってみたいなと思ってたところで😭
- ママリ(1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのままり
時と場合によりけりですが 、、
泣くことはあると思います 。
集中している時に大きな声で声掛けられたり 、急に何か後ろから言われたらビックリして泣く可能性はありますよね 。

はじめてのママリ🔰
そろそろ支援センター行ったら楽しめる年齢ですよね☺️
たぶん数回はそうなりますけど
すぐ慣れて楽しめると思いますし
お子さんにとっても世界が広がっていいと思います☺️
うちの子も支援センターデビュー日は
ママの膝から1歩も離れませんでした😂😂
ママリ
声かけられたのは公園付いてすぐでした😅
はじめてのままり
着いてすぐに声かけるとは
思ってなかったからこそびっくりしたんだと思いますよ😞