
今月中旬から工場で扶養内パートを始めましたが、自分に合わないと感じて2日しか出勤していません。次の職場が決まったため辞めたいのですが、自己都合退職は1ヶ月前に届け出る必要があるとのことです。すぐに辞めることはできないのでしょうか。どうすれば良いか教えてください。
今月の中旬から工場で扶養内パートを
始めたのですが、自分には合わないと感じ
2日ほどしか出勤しておりません。
(子どもの体調不良での休みもあり)
次の職場も決まったので、辞めようと
思うのですが 自己都合退職の場合
1ヶ月以上前に届け出ることと
労働条件通知書に記載がありました。
すぐに辞めることは不可能なのでしょうか?
どうしたら良いのか教えて下さい。
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)

ペコラ
労働通知書にそのように書いてあるなら、よほどの事情でないと即日退社は難しいかと…一応会社が良いよといえば即日退社OK、2週間前に退職の意思を申し出ればOKと法律ではなってます。
即日いけたとして、家族の介護が必要になったとか、自分が病気になったとか、その辺かなと…。

🥖あげぱんたべたい🥖
辞めたいです!と言えばいいんじゃないですかね?
その日以降出勤しなければ大丈夫かなと思います!
私も倉庫で働き始めて一ヶ月しか経ってませんが辞める気でいます😂まだほか見つかってないんですけどねw

はじめてのママリ🔰
労働規約でそうなってるなら
1ヶ月前には申告しないと
最悪規約違反等で違反金、酷いと訴訟
とかは全然有り得ます。
ただ、扶養内であれば
特に面倒な手続きとかは無いと思うので
とりあえず辞めたい旨を伝えてみると良いと思いますよ🤔
すぐにが無理なら1ヶ月だけだも耐えて辞めるしかないですね💦

はじめてのママリ🔰
工場でシフトとかなければ大丈夫かと思いますがこればかりは話しないとわからないですね
コメント