
コメント

はじめてのママリ🔰
近いか遠いかで言えば遠いかなと思います。
車なのか、自転車なのか、電車なのかでも変わりますが。
ただ、緊急時に旦那さんがお迎えに行ける!とか、ジジババ近くにいるよ!とかであればその距離でもいけるんじゃないですかね🤔

ままり
バスは無いですか?
通園バスがあれば、自分はバス停まで送れば、あとはいってらっしゃーい!で楽なんですけどね…😂
はじめてのママリ🔰
近いか遠いかで言えば遠いかなと思います。
車なのか、自転車なのか、電車なのかでも変わりますが。
ただ、緊急時に旦那さんがお迎えに行ける!とか、ジジババ近くにいるよ!とかであればその距離でもいけるんじゃないですかね🤔
ままり
バスは無いですか?
通園バスがあれば、自分はバス停まで送れば、あとはいってらっしゃーい!で楽なんですけどね…😂
「職場」に関する質問
高卒認定では高卒が条件の職場には応募できないですか? 高卒認定は最終学歴中卒のままになるとおもうので そこら辺どうなるのか気になっています。 どうなるのかで高卒認定をとるか通信制に通うか悩んでいるので教えて…
不倫をされたことがある方に伺いたいです。 私はもともと夜の行為があまり好きではなく、誘われても断ることが多かったです。ただそれじゃ旦那も辛いだろうと思い風俗などOKにしていました。 また今は子供が1人ですがの…
1才です 保育園を選ぶときの場所を悩んでいて、 ①自宅に近い保育園 ②職場に近い保育園 ③自宅と職場の間(通勤途中に寄りやすい)保育園 どれがいいと思いますか? みなさんはどんな基準で保育園選びをしましたか?
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
車です!
多分お迎えの時間ぐらいなら15〜20分で着くはずです!
朝だと30分かかるかなって😭
はじめてのママリ🔰
朝の30分は大きいですよねぇ😭
ただ、日中のお迎え要請は15分とか20分で行けるなら良いと思います😊