※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタ🔰
妊娠・出産

エンジェルサウンズで音が聞こえにくいのですが、音が聞こえる場所を見つけたらそのまま聞き続けることができるのでしょうか。

10w5dです、、、
エンジェルサウンズが届きました
なかなか音が拾えず調べてコツを見たらシュシュって音は聞こえました。
だけど見つけて少し位置をずらしたらもう聞こえなくなってしまっていて…

聞こえる場所見つけたらしばらくは聞きづつけることができるのが普通なんですかね💦

コメント

🐻

12週から推奨なのでまだ聞こえないかと、、

  • 初マタ🔰

    初マタ🔰


    返信ありがとうございます😊

    以前質問したところ半分の方が10wから聞こえたって回答いただいたので試してみましたが、私は早かったですかね💦

    • 2月26日
じゅん

まだ早いだけだと思います!私もその頃試して全く分からず、11週に入って試してみたら聞こえました!!
思ったより下の方で音が聞こえることが多いので、もう少し経ってからリラックスした状態で試してみてください☺️
ちなみに、シュンシュンっていう音は心音ではなく、臍の緒から流れる血液の音です!
心音はトクトクと聞こえます🤍

  • 初マタ🔰

    初マタ🔰


    返信ありがとうございます😊

    優しい意見ありがとうございます❤️
    血液の音は赤ちゃんが元気なのとは関係ないんですかね?💦

    • 2月26日
  • じゅん

    じゅん

    元気かどうかというより、血液がちゃんと臍の緒を通ってるってことなので、それはそれで安心材料かなと思います!!

    • 2月26日
  • 初マタ🔰

    初マタ🔰

    ありがとうございます🥺

    • 2月27日
真鞠

推奨12週で、確かにもっと前から聞こえる人も中にはいますが、現実的には16wとかになってもまだまだ赤ちゃん小さいので、よーく探さないと聞こえなかったりは割とあります🥹💡

シュンシュンシュン…の音は、臍帯音かなと思います🙋‍♀️

心拍まで聞こえなくても、臍帯音がしてればとりあえず生きてるはずです🙆‍♀️💡

  • 初マタ🔰

    初マタ🔰


    返信ありがとうございます😊

    夜に試してみたらちゃんと心拍が確認できました✨

    安心しました😭❤️

    • 2月27日