
妊娠が発覚したが、仕事内容が劣悪で続けるべきか悩んでいます。辞めることが迷惑かと考えていますが、どうしたら良いでしょうか。
パートを始めてまだ1ヶ月経ってないけど妊娠発覚
2年不妊治療をしたけど授からなかったので諦めて仕事を始めたところで妊娠発覚。
仕事内容は重い物を持ち運び、外の倉庫で作業なので冷暖房もない。埃やゴミなども凄く空気は悪い
この状況で仕事を続けるべきか、早々に辞めるべきか悩んでいます。
1ヶ月も経ってないのに辞めるのは迷惑かと考えたけど妊婦には劣悪な環境と仕事内容。自分の事や子供のことを考えて辞めるべきか。
みなさんならどうしますか?
- 初めてのママリ🔰(妊娠5週目, 3歳4ヶ月)
コメント

よぴ🔰
お二人目おめでとうございます✨
パートさんなら個人の理由で辞める方も多いので体のことを考えるなら申し訳ない気持ちはあれど仕事辞めてしまっても良いのかなぁと思います🤔重たいものを持ったり天候の左右で温度調節が難しい場所での勤務は結構ハードかと思います。初期で何かあってもいけませんし辞めるのを検討して良いと思います🙂

ママリ
パートなら辞めます!
パートならまたやろうと思えばいくらでも選択肢ありますし、経営者とかなら責任も重くて悩むと思いますが、それでも仕事なんて自分じゃなくてもいくらでも変わりはいます
-
初めてのママリ🔰
そうですよね、仕事はいつでもできますもんね🥺
ありがとうございます😭- 2月26日
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😭
職場の先輩に打ち明けて相談してみます!