

きなこ
みんな不安に思ってると思います!🫨余裕な人って少ない気が…!

スノ
ありました😭
大丈夫って信じるしかないですよね😭

ママリ
ありました > <💧
妊娠中期から後期で検診回数が増えてからも、胎動が少ないと不安になります😢

はじめてのママリ🔰
初期は毎日腹痛で心配で次の検診まで待てなくみてもらい安心したら毎月の検診が楽しみになりました✨️

🌻(30)
ありますあります😭!!

ひまわり
4週に1度になってから不安です(*¨*)
つわりも落ち着く時間帯が少し増えて、本当にちゃんと居てくれてるのか?と心配になります。

ひまわり
あります!!!
無事に産まれてきてくれるまで不安は消えないと思います😣
私は少しでも不安解消のためにエンジェルサウンズで毎日心音聞いてます🫶🏻

晴日ママ
無事に産まれるまで不安な人が多いんじゃ無いでしょうか😥

ママリ
本当に不安でした💦
早く2週間経ってくれ〜って思ってました🥲
今は月1なのでもっと不安です😂

ゆき
不安でしたが、あまり悪い方に考えると本当に悪い方になるので普段通り過ごして健診を楽しみにしてました。
初期はつわりが酷くそんなことを考える余裕もありませんでした。
逆に食べつわりで体重増加して先生に怒られないかなという不安はありました。
コメント