
シングルマザーになる女性が、無職で引っ越しや車の維持について悩んでいます。車を手放すべきか、ローンの不安も抱えています。どうするべきでしょうか。
これからシングルマザーになります。
現在無職、家も仕事も探さなければなりません。
車を手放して街中に引っ越すか、車を維持しながらやや田舎に引っ越すか迷っています。
いまバタバタしていてこのタイミングで車(3ナンバーの大きい車)を売るわけにもいかず、昨日車検を通したばかりです。
今後田舎方面に住むなら軽自動車などに乗り換えないといけないと思っていますが、ローンが通るのか謎なところもあります。
みなさんならこの状況どうしますか?
- ママリ(生後6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
とりあえず、両方のパターンを考えまてまずは保育園の空き情報を役所で聞いてみます。
私は便利な所がいいのと車は維持費かかるので乗るにしても今後軽にするか無しで暮らせる所に引っ越すかもしれないです。

はじめてのママリ🔰
具体的な家賃相場と車の維持費を調べて計算されてみては?😌
家賃もですし、車維持費も使用頻度で全然金額変わってくるので、この情報だけではなんともいえないです😣
比較の際はランニングコストはもちろんですが、家賃が上がれば初期費用もグッと上がるので、最初に出せるお金があるのかどうかで選択肢には入れられなくなります🙂↕️
二択でなくても、たとえば次の車検まではとりあえず田舎の住環境少々ガマン(エレベーターなしや狭い、追い焚きなしなど)しても家賃安くて初期費用もなしなどの物件を選んで、その間に再考されるという選択もあると思います🙂↕️
コメント