
35週の切迫早産で入院中。37週まで入院したいが、37週で点滴が保険外に。37週1日で退院の方が費用がかかる可能性あり。主治医に確認できず、保険やお金の違いについて相談。
切迫早産の入院について。
現在、切迫早産で入院中
35週の妊婦です。
退院の時期について先生と相談して
できるだけ37週まで入院したいと
言うとこをつたえたところ
入院はできると言っていただきました!
ただ、点滴は37週になると
保険外になるようです。
そこで36週6日に抜針
37週0日で退院の場合と
37週0日で抜針
37週1日で退院
この場合保険やお金の面で
違いはでてくるのでしょうか。
0時になったら保険外に
なるとかなのでしょうか。
できれば後者を希望なのですが
点滴だけでなく入院自体も保険外に
なるとかで
すごくお金がかかるのであれば悩みます。
先生にも確認するつもりなのですが
主治医になかなか会えないので
ここで質問もさせてください。
ご経験ある方いらっしゃいますか?
- 妊娠ママ
コメント

みり
私も同じ話されて、36に入ったら大きさも順調でいつ産まれても大丈夫って言われたので、点滴は辞めて、ウテメリンの錠剤を飲んでました。←37週に入るまで
点滴ははっきり覚えてませんが万単位だった気がします。長男の時なので10年以上前です。。。。
入院に掛かったお金は生命保険でプラスになりました。
妊娠ママ
お返事ありがとうございます!
やはり、37週0日に入ったら
保険外になるのかなあーて
感じですね(>_<)
私も生命保険で
少しはプラスになりそうです★