※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴすけ
子育て・グッズ

生後2週間の赤ちゃんに完母を目指しており、現在は搾乳したミルクを与えています。1ヶ月検診までに改善したいのですが、ミルクはできるだけ使いたくありません。

5分✖️2で直母量8mlとかです…
毎回搾乳して哺乳瓶であげてます。
完母を目指したいのですが、現在生後2週間。
1ヶ月検診までになんとかしないと厳しいですよね。
ミルクは極力使いたくない…

コメント

はじめてのママリ🔰

何回くらい授乳してますか?
完母目指すなら10〜20回くらい授乳したほうがいいですよ!

  • ぴすけ

    ぴすけ

    産院で言われた通り3時間おきを8回です💦
    10〜20回目標に頑張ります😭

    • 2月26日
りんたろ

搾乳はしっかり取れて
哺乳瓶からなら飲むのですか?
それなら完母いけそうですけど☺️
赤ちゃんも大きくなると哺乳力が
強くなってきますよ〜!

うちは私の母乳は出るけど
息子が直母拒否系でしたが、
完母になりましたよ︎︎👍🏻︎︎

  • ぴすけ

    ぴすけ

    搾乳は取れてて哺乳瓶からは飲みます!
    私が埋没乳首ってのもあり吸ってくれず😭
    哺乳瓶でさえも吸ってる途中にすぐ寝て時間がかかります💦

    • 2月26日
  • りんたろ

    りんたろ

    赤ちゃんやる気ないタイプですね😂😂
    うちは哺乳瓶だとごくごく飲むので
    コノヤロー!って思ってました😂(笑)
    とりあえず3時間ごとの搾乳は必ずした方が良いです。

    ちょうど1ヶ月くらいから、保護器使い始めたら、コツつかんだのか直母してくれるようになりました!

    • 2月26日
  • ぴすけ

    ぴすけ

    最初の食いつきは良いのですがすぐ疲れ果てちゃいます💦笑

    はい!3時間ごとの搾乳続けます!
    1ヶ月までにはなんとか軌道に乗せたいので頑張ります🥹✨

    • 2月26日
初めてのママリ

大丈夫ですよ🙆‍♀️
うちも退院時とか直母全然でしたから!
完母目指すなら哺乳瓶は、母乳相談室がいいって聞いて使ったりしてました。
頻回してたら出る量も増えて、飲む量も増えていきました✨
体重増加があまり良くなくて1ヶ月検診まではミルク足したりしてましたけど、段々減らしていって直母量増えました!

  • ぴすけ

    ぴすけ

    母乳相談室という商品があるんですね!調べてみます!

    赤ちゃん、なかなか起きず授乳のたびに刺激してますがすぐ寝ちゃうので早く体力ついてほしいです😮‍💨💦

    • 2月26日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    お子さん、お1人目ですか?
    私はもうすぐ3ヶ月の子がいて2人目ですが、1人目も2人目も赤ちゃんがあまり欲しがらない子で、特に1人目の時は母乳母乳と気が張ってましたが、すぐ寝落ちするし飲まなくて上手くいかず焦りました💦
    母乳相談室は、母乳で育てたい方向けの哺乳瓶で、産院で勧められました!
    1ヶ月検診の時なんて全然完母になってなかったですし、あまり焦らないで、ストレスにならない程度に頑張ってください💖

    • 2月26日
  • ぴすけ

    ぴすけ

    1人目です!

    そうだったんですね😭私も今焦ってしまってて悲しくなっちゃうんですよ…
    母乳相談室試してみます!!

    ありがとうございます🥹💞

    • 2月26日