
旦那さんの高いプライドに困っており、周囲からも難しい性格だと言われています。旦那と上手くやっていく方法についてアドバイスが欲しいです。
旦那さんの性格が難しくて困ってます。
プライドがかなり高いのか…これが俺なんだ!
という性格をしていて、出来ん事はできんし、やれる事はやる!
俺が無理!って言ったら何言われようがやらんよ!
それが無理なら離婚でもしてください。って言われます。
周りの友達やその奥さん、会社の先輩などからも
お前と結婚したら大変そう。○○くんは難しそう。
○○くんは難しい所あるから!と色んな人に同じ様な事言われてるみたいです💦
そんな旦那と上手くやっていくにはどうしたらいいのでしょうか。
求めすぎない?放っておく?そんな感じですかね?
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
やれることが多いのですか?🤔

mhy
似たような感じです😅🙌
私はもう諦めて期待もしてないし求めません💦
良くも悪くも無関心、放置してます🙌
子供と私+αみたいに考えてるので
全て私がやるという思いで私のペースでこなしてます😊
はじめてのママリ🔰
いえ、やらない事が圧倒的に多いです💦
例えば家事で言えばごみ捨てのみ。
洗濯物も畳んで〜とお願いすると無理!おれはごみ捨てしかせんって言ったが!と言われますね😣
はじめてのママリ🔰
私だったら、とりあえず旦那のやれることとやるべき家事を書き出して、これだけしか出来ないの?って戦います🔥
そんな旦那さんにさほどイライラしないのなら、やってくれたらラッキーくらいに思っておきます😚✨