※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
お仕事

正看護師の女性が、持病のため復帰後の勤務時間を時短にすることを考えています。時短勤務のメリットとデメリットについて知りたいです。

正看護師なのですが、7月後半頃から仕事復帰で
復帰後の勤務時間について迷ってます🫨
元々はフルタイムの夜勤ありだったのですが
持病がありとても疲れやすく、復帰してからも
同じ勤務体制だと自分の体が持たないと思い
時短で考えていますが、時短でのメリットデメリットについて知りたいです🔍

コメント

ママリ

時短かなり楽でした🤣
リーダーもつかないし!ただ当たり前ですが給料が少ないです🥲

プーさん大好き

私も看護師です。
メニエールがあるので疲れるとめまいがして途中から時短にしました。
時短のメリットは
時間に余裕がある。
子どもとの時間を取れる。
心にもゆとりができる。

デメリットは
給料が少ない
職場で肩身が狭い

私は時短を取って良かったです。

はじめてのママリ🔰

先月までフルタイムでした、上の子が小学生になるため今月から時短になりました!夜勤は変わらずやっています。

時短のメリットはまあ身体は楽ですよね、バタバタもしないし帰れるし。デメリットは結構給料引かれる事ですね。