※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo
子育て・グッズ

生後6ヶ月半の娘が寝返りをしないことに心配しています。お座りは安定しており、少しずつ進む様子もありますが、今後の成長が気になります。同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。

生後6ヶ月半の娘ですが、寝返りがまだです。
仰向けにしても、体を横にもせず全く寝返りの気配がありません。

5ヶ月半くらいで座りだし、お座りは安定してきています。最近は座りながらジャンプみたいにお尻を少し浮かして少しずつ進んだりします。
成長的には寝返り→ズリバイ→ハイハイ→つかまり立ち→歩くが一般的だと思うのでですが、このままどう成長していくんだろう、、、
ちゃんとハイハイするのかなど少し心配しています。

似たような方おられますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの末っ子も同じく寝返りまだできません🙅‍♂️
上2人も寝返りはできずに、ハイハイになりました!!

その時は、
おすわり→前傾姿勢→足抜く→ズリバイ→ハイハイ→つかまり立ち→歩く
でした!!
おそらくmomoさんのお子さんもうつ伏せ苦手とかではないですか!?😊👌

  • momo

    momo


    回答ありがとうございます🙇
    確かにうつ伏せにすると、嫌そうというか長く保ちません💦おすわり→前傾姿勢→足抜く→ズリバイ、、、なるほど!
    なんか想像が付きました😄
    前に倒れそうになっても腕で支えたりしてきてるので、足を抜くのか様子見ていきたいと思います😃

    • 3時間前