
保育園の役員として、写真の選別作業を一人で進める場合、相手に連絡すべきか悩んでいます。時間が合わず、LINEでのやり取りもないため、どうするのが良いか教えてください。
みなさんならどうするか教えて下さい💦
保育園の役員に選ばれ、
学年ごとに役員が2名ずついるのですが
最後の役員活動として
進級、卒園のプレゼントに写真を入れるみたいで
表情のいいものを選別して、
その写真を1人1人の写真袋にいれる作業があり
学年役員2人で相談して各自進めて下さい
との事なんですが
同じクラスのもう1人の役員の方とは
時間帯が違って会う事がないです。
(向こうは長時間保育園なので朝早くて帰り遅い感じです。)
私は短時間保育なので朝は遅いし、帰りは早いです。
LINEもした事ないですし(参観の日に挨拶するぐらい)
向こうは仕事もしてるので
私が全部1人で作業してもいいのですが、
その場合、相手の方にいいますか?💦
勝手に終わらせて、もし向こうがやろうとした時に
申し訳ないので、何か一言あった方がいいのかなとか、、
逆にLINEもした事ないのに
「私やっと来ます✨」と送るのも変だし
みなさんならどうしますか?💭💭
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 3歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
そうですね、お相手のかたに一言お尋ねするほうがいいと思います。
きっと相手の方は忙しいと思うのですごく助かると思います🙆♀️✨

はちみつ。
私だったらラインします!
事前に2人で相談して進めてって言われてるなら、仮にひとりで全部やるにしても一言言っといた方がいいなと思いました💭
プレゼントの写真どうしますか?って聞きます😂
返信きた後に、良ければ私がやりますよ〜って送りますw
コメント